
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スローガンは極力単純明快に、と私の独断で。
。。質問者の趣旨を読み取って(1) For One Purpose
(2) Memory of Best Friends
(3) Believing Everybody
(1)一つの目的に向かって
(2)みんないい友達、君達のことは忘れないよ
(3)みんな、信じてるよ!
こんなんでニュアンス伝わりますか? 中学生ですよね? 後は、それこそみんなで直感で決めたらいいのではないかと。おじさんコピーライターより(嘘)(笑)、青春時代が懐かしい(半泣)(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/03 19:48
はい、中学校の文化祭です。私は中学生ではないのですが・・・(^_^;)回答者様同様、懐かしいです。
スローガンは極力単純明快に>その通りですね。分かりやすい訳で助かります。クラスで相談するように伝えておきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
では、私なりのものを考えてみますね。
1.みんなでこころをひとつに
Be together as one
2.さいこうのなかまとさいこうの思い出
Unforgettable time with excellent company
3.みんなを信じて
Have faith in each other
どうでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/03 19:52
中学生なので簡単な表現がいいと思っています。2.は少し難しい気がしますが、1.3.は理解できると思いました。クラスで相談するように伝えておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 この言葉を英語にしていただけないでしょうか? 自分でやってみても、翻訳サイトを使ってみてもしっくり来
- 2 英語に訳していただきたいです。 高3の夏、私は高校最後の文化祭に向けて友だちと準備を進めていた。とり
- 3 スローガンなので短い英文に英訳してください。 英語 「どのようにするのかではなくなぜするのか教える」
- 4 県民文化祭は英語でなんと言いますか?
- 5 文化祭まであと10日 を英語に直すとどうなりますか???
- 6 英語に訳していただきたいです。 高3の夏、私は高校最後の文化祭に向けて友だちと準備を進めていた。とり
- 7 GTECのBASICを受けたんですが、Reading9問ミス、Listening10問ミスでした。こ
- 8 英語圏における文化的特徴と 日本語圏における文化的特徴を教えてください。
- 9 訳がしっくりこない・・・
- 10 英語についてです! 日本のお正月の文化について英語で発表しないといけないのですが、英語は全くできない
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
私が中学校生活で最も思い出に...
-
5
英語にしてほしいです! 私の好...
-
6
noted with thanks.の意味を教...
-
7
英語のレポートについて、おか...
-
8
duly noted
-
9
東と西
-
10
revert
-
11
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
12
「諸外国」と「外国」の違い
-
13
Happy Birthday にto ってつけ...
-
14
ローマ字のshiとsiの区別
-
15
Creampieは何故クリームパイで...
-
16
せっかく○○してくださったのに...
-
17
記号m/s の読み方を教えてくだ...
-
18
フランス語の「Oui」について
-
19
高校入試の面接(英語)について
-
20
「age」って...?!
おすすめ情報