プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前にも同じ質問をしたことがあります。
転勤で持家のマンションを賃貸に出しています。 

まだ1社の仲介業者にしか出してないのですが、以前そのような質問をした際に、「ネットワークの違う不動産屋に複数依頼すればいい」というアドバイスをいただきました。ここでいう「ネットワークの違う不動産屋」というのはどういう意味でしょうか?
確かに、今「yahoo不動産」や「goo不動産」を初め「at home」等にも物件を掲載してもらってるのですが、「homes」等の別ウェブサイトには掲載されていません。このような意味をいうのでしょうか?

また、別のアドバイスがあればお教えいただければ幸いです。(1社のほうがいいとか)

A 回答 (2件)

「ネットワーク」とは、相互に物件情報を融通している関係のことで、


単に掲載している住宅雑誌やサイトが同じというのとは違います。
お客から問合せがあったら、自社で掲載した賃貸物件でなくても、提携先から物件情報を取り寄せて営業が出来る関係で、フランチャイズの特約店といった感じでしょうか。
どことどこが同じネットワークかわかりにくいでしょうが、中小の不動産屋の入口には胴元の看板がよく置いてあります。

地域によって強い不動産会社は違うと思いますが、自分が東京で自宅を貸したときには、
大手広域系:東○リバブルと地元の老舗不動産の2つに紹介を頼み、それぞれから紹介がありました。
前者だと転勤族が多そうですが、紹介された顧客の属性にあまり違いはありませんでした。
ただし、予算的に余裕がある顧客は前者に多かったように思います。

転勤に伴う賃貸住宅は時期が集中しますし、動きも速いので、
短期決戦で決めるためには、3社くらいに声をかけてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

ネットワークの違うというのは、不動産業界のほうのデータ交換のことであって、おっしゃられるようなYahooとかのことじゃないとおもいますよ。


不動産業者はそれぞれ地区ごとにレインズのようなシステムでそれぞれの物件の情報交換をしています。しかし中にはエイブルのように独自の情報網を持っているものがありますし、そういったたぐいのことをいわれたのでないでしょうか?
後者については、今の業者が専任媒介なら、契約更新時までは複数にはだせませんね。一般媒介ならすぐにもだせますが、私は信頼のできる1社のほうがよいとはおもいますよ。水周りや換気等もちゃんとやってくれますし、入居人に対する条件も細かく設定できますし。

この回答への補足

ありがとうございました。
今は居住中、今借主を募集しているところです。専任媒介か一般かはよくわかりません。まだ借り手も見つかってない段階なので、今の1社が信頼できるかすらわからないです。同じ地域内であれば情報を共有しているということであれば、あせらず1社で様子見たほうがいいのでしょうか。。

補足日時:2006/09/03 16:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!