dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
現在資格取得のため勉強中なんですが、集中力がなくて困ってます。
根気や根性も鍛えられて集中力が付くようなバイトはないでしょうか?
つらい仕事でもガンバルつもりです。
稼ぎたいわけではないので、時給は安くてもかまいません。

A 回答 (3件)

以前ホテルの宴会・婚礼スタッフのバイトをしていました。

学生です。
料理が出てくる時間を気にし、お客さんの食べるペースも横目で確認し、次の料理のお皿の準備をし、といろいろ気にしながらやらないといけないので、集中力がつくんじゃないですかね?
よくボーっとしていて「早く料理出しなさい!」と怒れられていました;
ホテルにもよると思いますが、そのホテルの評判にも関わることなので礼儀など厳しく教えていただけました。
たぶんホテル自体が雇ってるのではなく、そういう人員派遣の会社に雇われていたと思います。よく求人誌やホテルのHPのバイト募集に載っていました。
私は割りと高級なホテルだったので、そういうところがいいと思います。
    • good
    • 0

職種はなんでも良いのだが営業をやることをオススメします。


保険の飛び込みなんて良いのではないでしょうか?
(ふざけてやれば最高に嫌われるがちゃんとやれば尊敬される)
信頼の築き方も分かるはず。

資格とっても飯が食えない人はごまんといます。
理由は「営業をしないから」です。
資格を取得するような人たちは営業をしたくないから資格を取る、という理由の人がたくさんいます。
資格とっても仕事とれず、みたいにならないように、
人に信頼される人間力を鍛えることが重要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
参考になりました。
営業には以前から1度やってみたいと思っていました。検討してみます。

お礼日時:2006/09/16 01:48

肉体労働をどうぞ。


 一緒に体力も付きます。 
特に造園業での肉体労働になったらすこぶる体力を消費します。
 持久力が付きますから根気も付くようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/16 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!