dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身内の人と話してるときが多いのですが
相手と意見の食い違いが出たときに責め腰タイプの人に反論されたときに自分の意見がまとめられず混乱をしてパニック状態でしばらく逃げてしまいます。
友達との間では逃げるまでのパニックは起きないし、父方の親戚と話すときには起きないで、母方の親戚と話すときに起きます

追い詰められて泣き声で話をすること自体も気に入らないみたいなので、感情の起伏の激しい私には、泣き声になることまで言われたら何とも言いようができなくなります。
人それぞれ涙固い人、もろい人個性があると思います。

みなさんはどのように涙もろくなるときにこらえてますか?
涙もろい人はどう思いますか?

A 回答 (3件)

いきなりですが私も良く泣きます。


かなり昔ですが私の場合は親戚ではなく親ですが、親が責め腰タイプで反論されたときに自分の意見がまとめられず混乱をしてパニック状態でしばらく逃げてしまいます。
今は実家を出てますが、本当に必要最低限でしか話しません。それじゃないと悪化して話さなくても会っただけでパニックが起きるようになりました。

私は精神科に通ってるのですが、先生に言われたのが涙もろい人は感受性豊かな証拠でいいんですよって言われました。辛いとき泣くのは人用だと思うし、泣くと麻酔と似た成分が体に分泌されるそうです。
そのおかげで悲しみや辛さが和らぐと聞きました。

精神病の私が言っても説得力無いと思いますが、泣きたくなってパニックを起しそうな状況がはっきりわかってるのでホント最低限のかかわりしか持たないようにしてはどうでしょうか?なんか言われても自分を守るという事で適当に話を流してみては?
それと私は泣きたいときは素直に一人で思いっきり泣きます、思いっきり泣いたらすっきりしたりもします。
泣くのって決して悪いことではないとおもいますし。
大した回答できなくてすみません、少しでもお力になれたらと思いまして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

今まで対等に相手にしてきた自分が馬鹿なんだと今回の件で改めて実感をしました。
私の場合親自体も昔から伯母の態度などは気になっていたようです。
60近くも責め腰で自分本位の性格で嫁にいけた人にいくら30ほどの姪が改善を求めても無理ですね…

お礼日時:2006/09/23 13:39

>みなさんはどのように涙もろくなるときにこらえてますか?


涙もろい人はどう思いますか?

私は涙もろくないのですが妻がすぐ泣きます。
どうにも悪くは思いません。
心がすぐ感情でいっぱいになるんだろうとおもい、むしろ可愛らしさすらあります。
妻はよく、喧嘩中に頭が真っ白になって言葉が出なくなるといいます。
それも決まった相手との喧嘩です。
あなたのように決まった相手への苦手意識がそうさせるのかもしれません。
妻は実家にかえると喧嘩してくるみたいですが、かえってくると一気に話しだし私に
ああだのこうだの話します。そして「あの時こういえばよかった!悔しいあの時どうしていえなかったのか!」と泣き出したり怒り出したりします。
女性には比較的ある現象だと思います。
私は可愛らしいと思います。
ですが喧嘩している相手は泣きだすというのはルール違反というか、反則だろう!という気持ち、泣くなよ、ズルイだろ!という気持ちがあるのかもしれない。
それは身内だからこそお互いに内情を知っているから余計に強くなってしまうのだと感じます。
身内や家族というものはそんなもんですよ。

この回答への補足

一番の厄介なのが母の兄と姉は皆地元を離れていて母だけが実家のある県に嫁に行き残ってる状態です。
実家自体は一応あるのですが…いろいろな事情がありガスと水道がない状態で一時的滞在は出来ても宿泊は私たちの住んでいる嫁入り先の家になります。

皆60ぐらいですし日帰り出来る距離でもない、若年層なら出来ないこともないのですが母はお互い様だと泊めていますが私にはただトラブルの元にしか今は感じられてないです。

トラウマの原因の人はいつも責め越しで、一言多く自分の話は聞いてもらうが人の意見は聞かず、自分が興味のない話題ははなっから聞かず
それをしてきすると
・興味ない、聞きたくない
と突っぱねます

それを母は半ばあきらめ黙認…、私は絶対にその態度を許すことが出来ないので出来ればホテルに泊まってほしいです

補足日時:2006/09/23 13:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

確かに身内や家族とはそんな感じですね…

お礼日時:2006/09/23 13:33

雲行きが怪しくなってきたら(泣きそうな予感てありますよね?)話をやめます。

いくら重要な話でも、一旦中止します。

よく考えてあとで返事をするとか、今後なるべく話をしなくて済むようにするとか、、

私の場合は そういうトラウマ的になっている相手と会わない様にします。それと身内とのことですので、味方を作ったらどうでしょうか…

あとは一人になったときや、その苦悩を相談できる人間を何人か確保して(メル友でも親友でも)どこかで吐き出して泣いておくと楽みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

身内の中に味方は一応居ます。
トラウマの相手の人には近づかないようにと念をおされました。

最後の一文のアドバイス参考になりました。

お礼日時:2006/09/18 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!