dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの子に離乳食を食べさせているときに思ったのですが、離乳食はご存知のようにやわらかくて薄味のものです。子供には大人が食べるものは固すぎるし味がきついからです。そこで、疑問なんですが、日本なんかはおかゆを炊いて、しらすやんかを入れたりして食べさせますが、インドではなにをあたえているのでしょうか。インドって、カレーしか食べてないイメージがあるのでどんなものをあげているのか興味があります。たいした質問でないので知っている方で暇な方がいらっしゃいましたらお教え願います。

A 回答 (4件)

私もインド人と韓国人の友達に、赤ちゃんもカレーやキムチを食べるのか聞いた事があります。



インドの場合:

友達が言うには、一才前の子供に刺激が強い香辛料を使った料理は食べさせないと言っていました。

英語のサイトで調べたら、

(1)果物を潰してあげる。

(2)野菜を茹でて潰してあげる。

(3)バターミルクというバターを作った後に残るどろどろしたミルクみたいな物をミルクの代わりに加える(バターミルクの方が塩分がミルクよりも少ないからだと思います。)

(4)宗教の関係で、豚肉を使わない(イスラム教)か牛肉を使わない(ヒンドゥー教)レシピが私が見たサイトでは紹介されていました。

(5)タンパク質源として、「レンズ豆」を使ったレシピを見かけました。これは水に一晩漬けないでも、そのまま調理できる便利なお豆です。

(6)一番最初に与える香辛料としては、「クミン」をお粥に混ぜて与えるようです。

(英語ですが参考サイトをご紹介します。)

韓国の場合:
友達に聞いたのですが、辛いものは子供には上げないようです。家の子の友達の3歳半の女の子は、#2のkeroppiさんが言われるように、水洗いをしたキムチが大好きです。

アメリカの場合:
日本よりも一般的に離乳食を始める時期が遅いです。家の子は身体が大きかったので、3か月からオートミールのお粥を与えました。普通は6か月を過ぎてからと言われています。

変わった所では、アボカドとバナナをグチャグチャに混ぜたものを試したら(レシピの本にあったので)家の子はあきれる程食べました。               

それから牛乳を上げる前にヨーグルトをあげたのですが、ヨーグルトは牛乳よりも消化が良いし、牛乳よりも、食べ物アレルギーがでにくいからだと本に書いてありました。

参考になったら幸いです。

参考URL:http://www.ndtvcooks.com/babyfood/default.asp,
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をくださいましてありがとうございました。とても面白かったです。バナナはうちもよくたべます。まだ、1歳と2ヶ月ですが、もう少ししたら、キムチを洗ってあげてみたいです。

お礼日時:2002/04/21 05:59

余談になりますが・・・・



元来インドには「カレー」なる食べ物はないのだそうです。
日本では、調味料として醤油を多用しますが、インドでのスパイスの位置はちょどどんな感じなのだそうです。

こんな話を聞いたことがあります。
ある日本の家庭が、インドの方を招く機会があり、そこでなにを出そうかと悩んだ末、カレーライスを出そうと云うことになったそうです。
招かれたインドの方は大変喜び、「こんなおいしいものは食べたことがない。この料理は何と言う名前ですか?」と聞いたそうです^^
    • good
    • 0

おもしろい質問なので、ちょっと一言・・。



韓国ではキムチをスープなどでゆすいで(?)子供に食べさせてますよ。
もちろん離乳食というより、幼児食に近いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。うちの子はまだ小さいのでもう少ししたら、やってみたいです。

お礼日時:2002/04/21 06:01

kaoruedogawat2 さん こんにちは



興味がありましたので検索してみました。
やはりカレーのようです。
最初は、香辛料を少ないカレーを食べさせ、だんだんと慣らしていくようです。
カレーは、日本の味噌や醤油に当たる味のベースとのこと。納得?

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/mory/page/food/rinyuu …

それでは

参考URL:http://www.kit.hi-ho.ne.jp/mory/page/food/rinyuu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださいましてありがとうございました。
うちの子は離乳食も後期で大人が食べるものを少しやわらかくした程度のものをあげてます。赤ちゃん用のレトルトのカレーをよく食べます。見かけも香りも大人のカレーと同じですが、辛くなくて甘いです。
インドでも後期の離乳食はきっとこんなカレーをあげてるのでしょう。

お礼日時:2002/04/21 05:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!