
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。>丁寧な口調の「申し訳ございません、当店ではタバコはお取扱いしておりません」
I'm/We're sorry we do not stock/have/carry any cigarettes in our store/shop. stockとは在庫としておいてありません、という表現です。
I wish we could accomodate your request but unfortunately we do not stock/have/carry any cigarettes in/at our store/shop/restaurant. I'm sorry.
とちょっと例ねいすぎるほどの表現は格調高いとされるレストランでは普通の表現となります。
>馴れ馴れしい「ウチはタバコやってないんですよ~」
Sorry we don't have any cigarettes.
なれなれしい、ということで、やっていないということを知っているお客さんに、ということであれば、You know we don't carry cigarettes, don't you?という言葉が出て来やすいと思いますよ。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
前者の文について、手前、町の商店ですので、これ程までは、と思いますが、勉強になりました。
後者の文については、一見さんが大半ですので、「don't you?」を省く形で使えるかと思います。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
We are sorry. We don't carry any cigarettes.またはWe carry no cigarettes.が良いと思います。
No cigarettes available here!
No.5
- 回答日時:
#2です。
I'm afraid などの前置きをつけると割りと丁寧な感じになり、その後は同じでも文章全体の印象は変わると思います。
>We Do not 以下は同じなんですね。
do not have とdo not sellに関してですが、私の個人的な感覚で、have の方がsellより何となく婉曲な表現のような気がします。
以前、海外の小売店で働いていましたが、「we don't sell XXX」は商売関係があからさまな気がするので、私はあまり使いませんでした。
なので「馴れ馴れしい」の方で使ってみました。
あくまで個人的な印象なので、使ってももちろん問題ないとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 ウエルシアがタバコの取り扱いを辞めるそうです。なんでも医薬品を扱う会社で健康に良くない物を取り扱うの 13 2023/03/27 11:38
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- 会社・職場 得意先を飲みの接待します。 その得意先が知り合いの店があるから行こうか?と言ってきたのですが、こちら 3 2023/04/11 20:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 タメ口をきいてしまう旦那の言動 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、上から目線。隣に居て恥ずかしい 4 2022/03/23 07:05
- 大人・中高年 目下相手だと、丁寧語で話さなくても良いと思う人が多いのでしょうか? 特に60代以上の方になると店とか 4 2022/08/27 19:32
- 英語 ○英語で欠席の連絡 大学の英語の教授に体調不良で欠席する連絡をしたいので、以下の文の英訳をお願いしま 2 2023/05/30 18:28
- 会社・職場 私は学生で、コンビニでアルバイトを最近始めました。 そして、とある問題が...タバコです。 私はタバ 6 2023/06/16 22:27
- スーパー・コンビニ スーパーの店員 7 2022/04/17 13:50
- 父親・母親 20歳です。 一人暮らしをしながら大学に通っています。 成人してからタバコを吸い始めたのでが、父親と 9 2023/01/21 02:50
- 飲食店・レストラン 個人店ですが料理長してます。なかなか売上が確保出来ず厳しい店です。社長はお客さんいない時は電気消せ、 5 2023/02/14 16:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【英語】「死は生きることの一...
-
Who do you work for?について
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
What do you like doing? これ...
-
What do you have to do 意味
-
do yourself a favor
-
What do you have? と聞かれた...
-
how are you と how do you...
-
I was thinking と 時制の一致
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
「合気道をする」は英語で何と...
-
これはどういうことを示してい...
-
what do you say to A? how do ...
-
what do you think 型の疑問文...
-
あなたはどんな本を読んだらい...
-
callとsayの違い
-
bet の使い方(三重目的語)
-
人間は行動した後悔より、行動...
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
中学英語の文法、Whatを利用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What do you have? と聞かれた...
-
Who do you work for?について
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
callとsayの違い
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
"be set to do"のニュアンスに...
-
Yes, I have はおかしい?
-
確かに
-
sportとsportsの違いって!?
-
how are you と how do you...
-
"somebody are"は正しい文法で...
-
How do you lookの意味
-
"be going to have to do"と"wi...
-
この文の構造がよくわかりません。
-
What do you have to do 意味
-
答えがわかりません
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
Where do you go to school?←の訳
-
Is it OK ? と Are you OK ?...
おすすめ情報