
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。>丁寧な口調の「申し訳ございません、当店ではタバコはお取扱いしておりません」
I'm/We're sorry we do not stock/have/carry any cigarettes in our store/shop. stockとは在庫としておいてありません、という表現です。
I wish we could accomodate your request but unfortunately we do not stock/have/carry any cigarettes in/at our store/shop/restaurant. I'm sorry.
とちょっと例ねいすぎるほどの表現は格調高いとされるレストランでは普通の表現となります。
>馴れ馴れしい「ウチはタバコやってないんですよ~」
Sorry we don't have any cigarettes.
なれなれしい、ということで、やっていないということを知っているお客さんに、ということであれば、You know we don't carry cigarettes, don't you?という言葉が出て来やすいと思いますよ。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/26 11:31
前者の文について、手前、町の商店ですので、これ程までは、と思いますが、勉強になりました。
後者の文については、一見さんが大半ですので、「don't you?」を省く形で使えるかと思います。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
We are sorry. We don't carry any cigarettes.またはWe carry no cigarettes.が良いと思います。
No cigarettes available here!
No.5
- 回答日時:
#2です。
I'm afraid などの前置きをつけると割りと丁寧な感じになり、その後は同じでも文章全体の印象は変わると思います。
>We Do not 以下は同じなんですね。
do not have とdo not sellに関してですが、私の個人的な感覚で、have の方がsellより何となく婉曲な表現のような気がします。
以前、海外の小売店で働いていましたが、「we don't sell XXX」は商売関係があからさまな気がするので、私はあまり使いませんでした。
なので「馴れ馴れしい」の方で使ってみました。
あくまで個人的な印象なので、使ってももちろん問題ないとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doがあるのとないのでどう違う?
-
What do you say xxxx in Engli...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
sportとsportsの違いって!?
-
What do you have? と聞かれた...
-
be getting to do を[~になって...
-
callとsayの違い
-
in the dayの意味
-
allow doingに意味上の主語はつ...
-
"if only to do"と"to do"のニ...
-
この表現のニュアンスを教えて...
-
英語でのニュアンスが分かりま...
-
意味を教えてください
-
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
この文のdetailed as if it may...
-
“going to be doing” と “going...
-
Who do you work for?について
-
複数ある物の中から選ぶなら?
-
bcoz とは??意味が解からない...
-
assuming that S V 構文につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Who do you work for?について
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
英語の意味を教えて
-
sportとsportsの違いって!?
-
What do you have? と聞かれた...
-
callとsayの違い
-
同じ意味になるように日本語訳...
-
Yes, I have はおかしい?
-
確かに
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
Where do you go to school?←の訳
-
all we could do at that time ...
-
Is it OK ? と Are you OK ?...
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
答え方を教えてください。
-
in the dayの意味
-
What do you have to do 意味
-
What do you say xxxx in Engli...
-
I'll do all I can to help. ...
おすすめ情報