
こんにちは。カテゴリーがわからなかったのでこの項目で質問させていただきます。
私は機械設備系の仕事をしています。
機器の据付において、ボルトナットの緩み防止策として、スプリングワッシャー+シングルナットの場合と、平ワッシャー+ダブルナットとした場合でどちらが効果があるのでしょうか?現在施工中の物件で、両者混在してしまっており(メーカーによってやりかたが違う)、どちらかに統一しようという流れになっています。問題なければ全てをスプリングワッシャー+シングルナットとしたく、いろいろな文献を当たりましたが結論が出ません。
良い文献またはURLご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カテ違いですね。
笑単純に効果だけを考えれば、「ダブルナット」だと思います。
ただ、設置する環境などを考慮しなければならないと思います。
たとえば、振動がひどい場所(あるいは振動がある環境)に設置する場合は「ダブルナット」
振動が殆どない環境であれば、「スプリングワッシャー&シングルナット」とか・・・。
ありがとうございました。やはりダブルナットですよね。
現状スプリング+シングルで縫いこんでしまっているものはボルト首下が足りないため、全て交換となってしまうので、できればスプリング+シングルで。。。と考えていましたがやはりダブルのほうが良さそうですね。殆どの機器が振動するものなので、是正したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ろう付けとブラインドナット 3 2022/06/10 02:59
- 国産車 【車のホイールのナット締め】画像のようにナットの削れた面を内側にするのが正しい理由を教え 7 2023/04/11 21:24
- 自転車修理・メンテナンス 自転車チェーンが緩いです。チェーン張りのナットを締めるときそこのボルトが工具にあたります 7 2022/06/16 06:47
- 電気・ガス・水道 適合するフレキチューブを探しています。 1 2022/04/15 17:26
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- 工学 ナットの向きについて 3 2022/04/04 18:22
- DIY・エクステリア ロウ付け 2 2022/06/08 06:34
- 貨物自動車・業務用車両 トラックのタイヤについてるパーツ。 ナットの間に取り付けられているこの黄色のパーツは何のための物です 3 2023/06/03 16:29
- エアガン・モデルガン アルタモント付属のネジが短くて届かないので2-3㎜長いネジを探しています 2 2022/04/18 14:23
- その他(悩み相談・人生相談) kvkのシャワー付きシングル混合栓の外しかたを教えて! 1 2023/08/27 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スプリングワッシャーを使用しない理由は?
輸入バイク
-
テーパーワッシャーと平座金の組み合わせは必要か?
DIY・エクステリア
-
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
SUSとどぶづけについて
物理学
-
5
ご教示お願いします。 配管工事でいう曲げは3直角(270°)以上としない。 プルボックス〜プルボック
電気工事士
-
6
QPが屋上設置なので高圧配管をしていくのですが、ボンドアースのサイズを教えください。ケーブルサイズは
電気・ガス・水道業
-
7
高圧・低圧金属管工事のボンド線施工方法
環境・エネルギー資源
-
8
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
9
エクセルで
Excel(エクセル)
-
10
ケーブル許容電流について
環境・エネルギー資源
-
11
亜鉛メッキとステンレスの電食
化学
-
12
メッセンジャワイヤ と ハンガーサイズの選定
環境・エネルギー資源
-
13
山形鋼の強度
物理学
-
14
D種のELB動作用接地を単独にする理由
建設業・製造業
-
15
貫通ネジ穴のどちらからもネジが入るのはなぜ?
その他(ホビー)
-
16
コンクリートに打ち込むアンカーボルトは雄ねじ型と雌ねじ型があります。 雄ねじ型のアンカーボルトの方が
リフォーム・リノベーション
-
17
鉄板の耐過重
建設業・製造業
-
18
低圧スコットトランス2次側の接地について教えて下さい。
電気・ガス・水道業
-
19
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
-
20
スプリングワッシャーと平座金は一緒に使わないといけませんか?
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報