dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 下腹部痛がひどく、婦人科にいきました。
エコーで子宮を診たのですが、腫れてもなくきれいだとのこと。
しかし、下腹部を押すとすごい痛みで、「子宮内膜症か子宮が炎症をおこしているかもしれない」とのことで、そのときは炎症を抑えるために“パセトシン”の薬が処方されました。

 5日間薬を飲んで、今日もう一度診察してもらったのですが、
痛みは和らいでいませんでした。今回は漢方が処方されまた1週間後に診察になりました。

 血液検査はしておらず、エコーと触診のみです。
また、一番初めに「内膜症かもしれない」と言われたまま、
今日は何も言わずに「とりあえず漢方を・・」と言われました。
やはり考えられるのは、内膜症でしょうか?

 大きな病院の方がいいのかな・・とか色々と考えてしまいます。
また、触診された後は必ず下腹部痛が強くなります。
病院のことは信用していますが、はっきりしない部分が少し
不安です。

A 回答 (2件)

私も以前に、生理痛と生理時の片頭痛が酷く婦人科を受診しました。

内診とエコーしましたが、特に問題はなく、念の為ということで血液検査で子宮内膜症かどうかの検査しましたよ。結果は違いましたが、「この数値が~」と詳しく説明してくれました。
私も漢方を処方されましたが、よくなりました。漢方は効く人と効かない人がいる上、もし内膜症であれば、その治療をして漢方併用がいいと思います。漢方は、効くかどうかは3ヵ月くらい続けないとわからない様です。
「かもしれない」で、漢方を処方するってどうかな!?と思いますよね。

私は運良く、いい婦人科にあたっていますが、友人が質問者さんと同じような酷いことを言われる婦人科にあたってます。外見がちょっと派手なだけで、、。
私が婦人科を選ぶポイントは、女医さんであることと電話対応がいいかどうかです。まず、場所はわかってても電話して場所を聞きます。丁寧なとこと、そうでないとこがあります。丁寧な方に行ったらあたりだったって感じでしょうか。
今まで2件行きましたが、そのうち1件は先生が雑誌によく出てるところです。すごいいい先生ですが、めちゃめちゃ混んでます。その病院の近くに、よく雑誌に出てる違う先生の病院もありましたが、そこは電話の対応が高飛車で最悪だったので行きませんでした。
その上「一通りの検査をして頂きます。保険外で2万円かかります。」って電話で言われました。診察もしてないのに何で!?と思いましたよ。

今の病院が3件目ということですが、訳のわからない下腹部痛を我慢するならまた病院をかえた方がいいかも!?と思います。
ネットなどで、下調べしてから行かれてはどうですか?口コミサイトもいっぱいありますよね。下記URLが参考になれば。

いい病院に出会って、下腹部痛から解放されるといいですね。

参考URL:http://www.kuchikomi.tv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 今回のところは(3件目)は、受付の対応も先生の感じもとてもよく気に入ってはいるのですが、少し心配になってしまっていました。
過去の2件は本当にひどいところでした・・。

 参考URLありがとうございます。
とても参考になりました!
とりあえず、来週にまた受診をするので、そこで不安にことをしっかり聞き、それでも不安が残るようなら、セカンドオピニオンをしようと思います。

 血液検査で子宮内膜症か検査できるんですね。
私は血液検査をしていないので、余計に不思議です。

お礼日時:2006/11/21 19:56

素人なので、症状に関してお役に立ちそうなことは書けないのですが…



私の友人もthomas17さんと同じように下腹部の痛みで婦人科を受診しました。その病院では
「何でもないですよ」と診断が下されたらしいのですが、やはり痛みが治まらず、別の病院で
診てもらったところ子宮内膜症と診断されました。彼女はどちらが正しい診断か分からないと
いうことで、再度、別の病院で診てもらったそうですが、結果は子宮内膜症ということでした。
その後、内視鏡による手術を受けて、今は痛みもなく過せると喜んでいます。

婦人科というのは、なかなか受診しづらいですよね。特に初めての病院は何となく敬遠してしまうと
思います。でも、私の友人ではないですが、やはりどんな病気・症状でも医者の診断に納得が
いかない場合は、別の病院で診断してもらうのも手だと思います。「セカンドオピニオン受付けます」と
いう病院も増えていますので、そういう病院に相談してみるのはいかがでしょう。
いずれにせよ、辛い思いをしているのはthomas17さんですから、ご自身が納得なさるのが第一だと
思います。

お大事になさって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

 婦人科、今回で3件目になります。それぞれ症状は違うのですが、
過去2件ではひどい診察をうけ、感染症ばかり調べられ(「今時の子は色々な人と関係を持つから」などとひどいことを言われました。実際は私は彼一人のみです。)、おまけに2万円近い金額を要求されました。(次から次へと検査をつけるので)

 今回のところは、きちんと話を聞いてくれ、金額もとても良心的だったので、信頼している部分はあります。
また他の病院にいくことで、また以前のような病院にあたってしまったら・・・と思うと恐怖はあります。(3件中2件がそんなところだったので、今回の病院が珍しいのでは・・と思ってしまいます)

お礼日時:2006/11/20 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!