dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、試用期間中に退職した企業があります。5日日間しか働いていません。書類も一切提出する前の退職でした。辞める際に給料は出るといわれたのですが、口座番号を記載した書類を提出していないため、相手側には振込先がわからない状態です。

質問ですが、郵便書留などで送られてくる場合はあるのでしょうか?
電話で振込み先を伝えれば済むことですが、ご迷惑をおかけしたという気持ちがあるので、なかなか給料を振り込んで下さいとは言いづらいです。25日が振り込み日でした。

A 回答 (1件)

迷惑を掛けたという気持ちがあれば、書面で振込先とあいさつ文を送られたらどうでしょうか?


恐らく現金書留などよりは、振込みの方が会社としても手間が掛からず記録も明確に残って助かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。現金書留の可能性はないですよね。。書面で伝えるというのは考えておりませんでした。もらえるには越した事はないですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!