プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。お世話になっています。
7年の交際の末、出来ちゃった婚をして6ヶ月目、12月頭に出産予定の妊婦です。
今回聞いていただきたいのは義父(主人の父親)のことです。
借金があったり趣味が競馬やパチンコだったりと印象は正直良くなかったのですが、
交際期間中から何かと不満はありました。例えば
「20歳の記念に・・」とうちの両親が主人にわりと高額なスーツを
プレゼントしたのですが、何の挨拶も礼もありませんでした。
「夫婦で旅行にいってきたので・・」と、主人づてに渡したお土産に対しても何の電話もなし。

そして妊娠、結婚となった現在、新しいお家に私の家族は頻繁に
たずねてきてくれます。食材とか日用品とか援助してくれます。
結婚して6ヶ月、主人の家族は誰一人たずねてきません。
結婚したときも私の両親はマンションの保証金(60万ほど)を
負担してくれました。
ベビーカーも買ってくれましたし、祖父、祖母もベビー布団などプレゼントしてくれました。
ですが主人の家族や親戚からは、イヤラしいですが何のお祝いもありません。

32週のとき、切迫で入院しました。
うちの家族はたまにはみんなで、個別には毎日「大丈夫??」などと
会いにきてくれました。
主人の家族は誰一人お見舞いにきてくれませんでした。
電話で「行けなくてごめんね」なども一切ないです。

なのに昨日主人が言うんです。
「生まれたら頻繁に見に来るって言ってたよ」と。
「は??」って思いました。「なんでそんなときだけ来るの??」って。
正直、抱かせたくないです。こんな風に思った方おられますか??

※この文章を読んで、気を悪くするかたがおられるかもしれません。。
すみません。

A 回答 (11件中1~10件)

何はともあれ、ご主人に相談しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしもそれが一番の解決方法だとは思うのですが、
もともとの性格から言い出したらとまらなくなってしまいそうで・・
落ち着いているときに、チラッとでも言ってみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 13:24

この文章だけでは全然同感できない



あなたが暇つぶしに用も無いのに全然尋ねてくれないと
文句言うもんだから
「生まれたら頻繁に見に来る」と言ってるだけですよキット
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
私から主人に、「あなたのお父さん、全然遊びにきてくれないね」と
言ったことは1度もありません。
「たまには遊びにきてくださいね」と、義父自身に言ったこともありません。
義父からそのように言ってきているものですから、余計にイライラしてしまうのです・・・。

お礼日時:2006/11/30 13:27

ウワッ!


どこかに、そっくりな若夫婦がいたので驚いた次第です。
まあ、同じようなことをグチグチ、グチグチと言っていました。

「まるで、そんじょそこらの子供同士の出来ちゃった婚だな!」
「そんな、義父云々よりも自分の頭のハエを追えよ!」
「自分自身が母親に成長しきるのが先決だろ!」
「自分をさて置いて批判ばかりするようじゃ、2年もすれば離婚だな!」
「それなら、何で子供を作ったのだ!」

これは、そっくりな若夫婦に向けて私が言った言葉。
質問者は、この若夫婦の二の舞は避けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらのカテゴリーでも、似た感じの質問・・というかお悩みを
見たことがあったので、きっとどこにでもこんな風に感じる
奥さんっているんだなぁと思っていましたが、お知り合いでも
おられましたか。。
回答者さまがそのご夫婦におっしゃった言葉はまさにそのとおりだと思います。
立派な母親になれる人は、きっと親孝行だと思って
内心イヤなひとにでも会わせてあげたりするのでしょうね。
ただひとつ、わたしたちは義父に抱かせるために子供を作ったわけではないので
5つ目については当てはまらないかと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 13:31

妊娠中のあなたはいつもの時より、母性本能が強く出ているのだと思いますが・・・ちょっと言いすぎかな?


あなたの文章を見ていると「うちの家族は思いやりがあって、お金持ちで私達に援助もしてくれる立派な家族です。それに比べて夫の家族はお金もないし援助もしてくれない。思いやりも無くて、非常識な家族だ」と言ってますよね。
明らかにあなたは自分の夫の家族を、下に見てますね。
上のものが色々してやっているのに、何の礼もないのか?と言いたげです。

してあげたくても、出来ない人達もいるんです。
あなたはたぶん裕福な家庭に育っているから、それが分からないのだと思います。
>結婚したときも私の両親はマンションの保証金(60万ほど)を
負担してくれました。
⇒ありがたいことですね。
でも、普通は結婚したら自分達で援助無しに頑張るものなんです。

色々援助(経済的なことだけではないですよ)してくれないから、夫の親に孫を見せたくないなんて・・・あなたも非常識ですよ。
でも、きっと妊娠中だからそんな気持ちになってるんだと思います。
誰だって愚痴は言いたいです。
もやもやしてる気持ちはよく分かります。
私も「うちの親はこれだけしてくれているのに・・・」と思うことは何度もあります。
でも「抱かせたくない」はやめましょう。
あなたのお母様が聞いたら悲しむと思いますよ。
「そんなつもりで援助してやってるんじゃない」って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
確かにわたしは、無意識ではありましたが夫の家族を下に見ていたのかも
しれません。その点は回答者さまにご指摘され、ちょっとだけ反省しました。
ただ、あれをしてくれ、これをしてくれと求めているのとは
少し違って、「ものをもらったりしたときはお礼を言う」という
当たり前のことが出来ないという義父に腹がたちます。
切迫での入院にしたって、自分の孫が少し危うい状態(大げさですが)に
なったっていうのになんで電話のひとつもないの??といったかんじです。
当たり前ですが「あんたの孫を産んでやるんだよ。顔ぐらいだしなよ」と
いった心境からでは決してないのです。

回答者さまのおっしゃるとおり、わたしは義父を非常識だと思っています。。
しかもその考えは変えられそうにありません。
それは、わたしの実家も借金こそないものの決して裕福ではないからなのです。
援助金だってそうです。わたしが高校生のときから家に入れていたはずの
お金をずっと貯めて、それを使わせてくれました。
義父にいたっては、主人が学生のときから家にいれていたお金は
飲み代やギャンブルにつかっていた、と主人から聞きました。

なんだかもう開き直ってしまうのですが、人間的に嫌いなようです。
なんだかモヤモヤしてだらだら書いてしまいましたがすみません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 13:42

私も少し似ているのでお気持ちがわかります。



私も3ヶ月前に出産したばかりですが 私の両親や親戚は
赤ちゃんの物をいっぱい買ってくれたし
私の方だけが親戚もお祝いをくれました。
夫の方は妊娠中も何にもしてくれないし
産まれた報告をしても その後電話もお祝いもありません。
でも夫は自分の親に見せに行こうというので見せに行ったけど
孫はかわいいようです。
お祝いは結局もらえませんでした。

正直、自分の親はいろいろしているのに・・って思うと
私もあまり見せたくないですが
子供にしたらおじいちゃんとおばあちゃんに変わりはないから
抱かせてあげたりしています。

そのことで夫をせめても夫が悪いわけではないですし
きっと夫もわかってると思うからあえて言いません。
言うとしたら傷つけない程度に気持ちをぶつけて
わかってもらうのも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
やはり「自分の娘が産む孫」と、「自分の息子の嫁が産む孫」とでは
思い入れが違ったりするのでしょうか??
似たような境遇のかたがおられて少し心強く思います。

>正直、自分の親はいろいろしているのに・・って思うと
私もあまり見せたくないですが
子供にしたらおじいちゃんとおばあちゃんに変わりはないから
抱かせてあげたりしています。

私からすれば、回答者様はすごく立派な方だと思います。
私ももう母親になるのですから、このような大人な考え方が
できないといけないのに、と考えさせられました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 14:00

個人的意見としては、質問者さんのご家族がいろいろしすぎです。

質問者さんもご主人もその行為に甘えすぎだと思います。それを義理のご家族に要求するのもどうかと思いますが…。

スーツを貰ったのはご主人でご主人がご両親にお礼を言えば、それで礼儀を通したことになると思いますが…。それとも私の時にはお祝いがなかった!とお怒りなのですか?それは少し筋違いだと思いますが…。

一般的には息子の家には行きにくいものですよ。お嫁さん(つまり質問者さん)に気を使っているかもしれません。逆に週何度も尋ねてきたらそれはそれでウザイなぁとかって思ったりしませんか?自分の親だからこそありがたいということもあるのではないですか?

私も妊娠中に質問者さんと同じ時に管理入院しましたが、お見舞いはできるだけ来ないように頼んでました。結局、自分の父親が入院した日(病院に送ってもらった)と他短時間で2回。母親は欲しい物を持ってきて貰ったこともあり少し増えてますが、それでも週1回ぐらいです。義両親もお見舞いに来てくれましたが2回ほどです。義姉妹も1回だけでした。大部屋でしたし、食事制限もありましたし、何せこちらは完全寝たきりという状況で身内以外は全てお見舞い断ってました。大勢来て大騒ぎしても他の入院患者さんに失礼ですよ。
大騒ぎしていなくても大勢で話していれば他の患者さんの迷惑になることもあるんですよ。逆に毎日義両親がお見舞いに来てくれたらそれはそれで感謝感激!となったのですか?毎日は勘弁してくれよぉってなったりしませんか?

妊娠しただけでは普通お祝いって貰わないのでは??
逆にお祝いは妊娠中に上げることの方がかえって失礼になる場合がありますよ。万が一お子様が死産なさってしまったり、何らかの障害があり通常のベビーカーやご自宅での育児が不可能だった場合にその貰った物を見て質問者さんは悲しくなったりしませんか?そういう自体も起こり得るのですから一般的には出産祝い品は出産後に用意する物です。もちろん、ベビーベッドや布団は前もって用意するものですがご自分では用意なさらないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
確かに甘えられるところは甘えてきました。
ですが私たち夫婦も結婚前提ではあり、それなりに
蓄えはありましたので、断るべき援助は断ってきたつもりです。
あと確かに自分の親だから、入院中にしても家にしても頻繁にきてくれてありがたい・・と思うのだと思います。
それは私自身わかっているのですが、やはり一回も訪問や電話がないとなると
矛盾しているのですがひっかかる部分があります。

妊娠中は普通お祝いはない・・今考えればこれって普通ですよね・・。
ただ私の両親も「妊娠祝い」ではなく「結婚祝い」として
してくれた援助でありましたし、祖父母にいたっては
安定期にはいった時点でのベビー布団のプレゼントでしたので・・。
ちなみに当たり前ですがそのほかはすべてずぶんたちで準備しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 13:56

こんにちは。


えーと、孫がいるわけでもない新婚家庭に、親や親戚がなんで訪ねてくるのかよくわかりません。来られたら、私だったら正直ウザイ…。
旦那さんの親が遊びに来て「うれしい」って思うんですか?普通に気を利かせていると思います。

マンションの保証金だって、出して下さるのはありがたいですが、相手の親にも同じような援助を期待するのはどうかな?自立できていないのでないですか?

切迫で入院された時のことにしても、婦人科系のお見舞いって、男性は遠慮すべきだと思います。私が出産した時も、義理の兄がお見舞いに来ようとしたのを姉は止めたといいます。体調が悪い時に気を遣う相手なら遠慮していただいた方が気が楽だと思います。

孫が産まれれば、息子の新居に遊びに来る口実もできるのではないでしょうか。だから「産まれたら頻繁に~」なんだと思います。
「○○してくれない」と言うのは自由ですが逆にしてもらったら、本当に嬉しいことばかりですか?私にはギモンですが。

私の実家は父が他界して母しかおりませんし、経済的にもあまり余裕があるとはいえません。それに対して夫の実家はわりと裕福だと思います。経済的には全く頼っていませんが、孫に何かしてもらったり、いただきものは圧倒的に夫の実家からの方が多いですが、そのことでもし、夫が「お前の家は何もしてくれない」なんて目でわたしの実家を見ていたら、ものすごく悲しくなります。
○○してくれないから、赤ちゃんを抱かせたくないのではないですよね?旦那さんのご実家がお嫌いなんですよね。文章からひしひしと伝わってきます。○○してくれない、はあくまでこじつけです。
「あなたのお父さんが嫌いです。だから孫を抱かせたくないです。」そういったら、旦那さんはどれほど悲しむでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
確かに嫁が一人いる家に、義父が訪ねてきてなにするのか??って
言われてしまうと私自身疑問になってしまいました・・。
入院中のお見舞いに関しても、私の場合普通に主人や父親が来ていましたので
男性は・・という考えは一切ありませんでしたし、
気を使う相手ならなおさらですよね。

あと、確かに私は正直なところ、義父がきらいなのだと思います・・。
ちょっとだけ自覚してはいましたが、おっしゃるとおりこじつけですよね。
こんなことを言って主人を悲しませたくないです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 14:05

うーん、お見舞いにこない、など、精神的な部分で妻としてみとめられていないような寂しさがある、というのならわかるのですが、


交際期間中から20万円もするスーツを彼にプレゼント、というのはちょっと常軌を逸した家族の援助ではないかと言う気がします。
もちろんそれなりに経済的に余裕があるのであれば、そのことを悪いというわけではありませんし、その家庭のやり方があると思います。

ただ、それに関しては普通はお礼よりもまず「何で結婚もしていないのにそんな高価なもの!?」と引くのがごく普通の家庭ですよ。
お礼のひとことはあってしかるべきではありますが、あまりのことに声もでない状態も容易に予想できます…

マンションの頭金60万というのも、同じです。
むしろそんなことをせずに、自分たちのかまどの中ですめる家に住みなさい、というのだって愛情です。

ただ、貴女の親はご主人に何かしてやるというのではなく、貴女が苦労しないように、貴女の生活水準をこれまでのものとかわりなくしてやりたい、という思いでしているのだと思いますし、それに対しては貴女とご主人がきちんと感謝の気持ちをのべれば、親にまでどうこう求めるものではありません。

まして男の両親ともなれば、一家を支えていくご主人のプライドなどもあります。
何でも援助しすぎていれば、親御さんも逆に息子を信頼されていないようで屈辱的なきもちもあるのではありませんか?

何でも買い与えるのが親ではありません。

私の実家も、同じように手も出し口も出し、うちの生活や主人の給与がすくないことを懸念してよく食料や金銭など、助けてくれます。
でも主人の家庭は貧乏から両親2人でなんとか自分たちだけでやってきたという経験があり、どうにでもやっていけるという思いがあるのか、金銭的な援助は一切ありません。
家にいけば夕食をごちそうしてくれたり、とってもいい家族ですが、自分の家族とくらべてみると、「うちは手も出し金もだし口も出す過干渉、でもそれは私を心配しているから」主人の親は「金も口もださないが、だまって見守ってくれる愛情」だと思っています。

それは私が根本的に双方の両親の金銭感覚やつきあいの仕方が違うからだと思っています。
親戚付き合いひとつとっても、わが実家のほうは何かにつけて物を送ったりおくられたりで、すでにそれが儀式化して、気持ちより物が一人歩きしている感じがします。
逆に主人の実家や親戚は、なにも気をつかわなくてもジュース1本なくても気持ちよく迎えてくれる、そんな親戚です。

どちらがいいということではありません。
主人の実家はもともとそういう親戚づきあいなので、うちの実家がわざわざお歳暮やらなにかを送っても、わざわざ電話するといったことはしません。悪意があるわけではなく、それが主人方の常識になってしまっています。


たまに「足して2でわったらちょうどいいわ」と思うこともありますが、どちらもとてもよくしてくれます。

私はそういう実家の面をみて、いい面、うちと違う面を含めて実家に悪い印象は抱いていません。
だから実家にいくのも気が楽だし、気楽なぶんそれなりにかわいがってもらっています。

文面から感じるに質問者さんは旦那さんのご実家に対して「単なる常識なし」だとおもっている印象がありますが、こっちがそう思っているのでは、いつまでたっても相手を理解できないと思います。

「何もしてくれない」といいますが「何かされた」わけではないのですし、実際に実家に行ったときなどあなたに冷たくしたり意地悪をしたりするのですか?

もしそうでないなら、あなたがむこうを理解しようという気持ちもかんじられないので、向こうも距離を感じているのだと思います。
孫の存在でもないと、貴女に嫌われてる気がしてこられないのではありませんか…?
入院にたいしても、実の身内は遠慮なしにこられますが、切迫であれば、むしろ「私たち義両親がいくと逆につかれるんじゃ」とあえて電話も見舞いもこなかったのかもしれません。
そうでなければ、そちらのやりかた「なんでも援助する」というやり方になんらかの不満をもっているのかもしれませんし。

貴女の実家のやりかたにあわせて欲しいなら、ご主人にそれとなく言ってもらうことです。
「申し訳ないけど、電話で1本お礼をいれておいてくれる?」などと。
私はそうしています。
私の実家もお礼のやりとりに慣れすぎていて、主人の実家のように身内になったら気をつかわない」という考え方とは違うので、そういうことを気にする親なので、私からいうと角がたつので主人に「へえ~お礼の電話したの?」などとさりげなくいってもらうようにしたり…
双方の両親といっても、貴女たちでつながっているのです。
不足なところは貴方達夫婦で気遣ってあげて、関係が円滑にいくようにしてはいかがですか?

ご主人のご両親だって、もし貴女のご両親に万が一不幸などがあっても香典を踏み倒すほど非常識ではないと思いますよ。

むしろ、私の両親どうよう、貴女のご両親がちょっと過保護だなと感じます。
もちろんそれで生活が助かっていて、私は感謝のしようもないですが、私は主人にはそれをいっても主人の両親にはわざわざいいません。
むしろ私の母が生活費や大きい買い物をを助けてくれるときに「○○くんにはいわないでおきなさいね」と主人のプライドをたててくれて黙っているようにと念をおしてきます。

だからそれは娘である私を助けてくれていることであって、押し売りしているわけではないのですから、ご主人の両親におなじようにまでいかなくても何か買ってもくれないのはどういうことかとおもってしまうのは、貴女がその生活に子供の頃から慣れてしまっているだけのことです。

もうすこしご主人の家庭のやりかたにも目をむけてみてはいかがですか?
なぜお礼などをしないのかも、我家のようにごく普通な理由かもしれませんし。

むしろ貴女が歩み寄って、もっと相手をしって、そうしないとご主人のご両親もあなたやあなたの両親のやり方に一歩引いてしまって、普通に接するのに躊躇いがあるのかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!アドバイスありがとうございます。
「割と高額なスーツ」と明記しましたが、「20歳の記念に」であって
「20万のスーツ」ではありません・・ややこしくてごめんなさい。
高額といっても3~4万円ほどですので、そこまで私の実家が
裕福というわけではないのです(^^;)

回答者様のご意見、すごく参考になりました。
要は考え方ですよね。双方とも同じように・・と思ってしまうから、
苛立ちがでてきてしまうのだと痛感しました。
逆に気楽に構えていればいいのですよね。
たまに会ったら会ったで、別に普通に接してもらってますので
意地悪されたりいびられている人にくらべればだいぶと
楽なのだと思います。
「私の実家はこうなのに!!」といった考え方が強かった用に思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/11/30 14:18

厳しいかもしれません、妊婦さんなのにごめんなさい。



お義父様はおひとりなのでしょうか。お義母様への言及がないのでそう感じたのですが、もしおひとりならばお礼の電話などが気恥ずかしいのかと思います。
物をもらったらお礼を言うのが当たり前ですし、常識ですが、気にせずご自分たちだけがちゃんと礼を尽くしていればよいかと思いますよ。
それからお子さんの出産祝いについては、無事出産するまで通常はベビー用品は遠慮するのが常識です。kumi-nさんもおっしゃっているように、残念な結果になったときはとても辛くなりますから。

結婚したあとは、やはり奥様のご実家の方は立ち寄りやすいですが、ご主人の家族は正直、近寄りがたいものと思います。おそらく、ご実家と同じくらい頻繁に出入されれば逆に質問者様が嫌な気分になると思いますよ。
ウチの実家はこうしてくれてるのに、という考えはお止めになった方がいいと思います。ご主人だって気分が良くないですし、それに私の個人的感覚では、質問者さんのご家族が援助し過ぎと思いますし、私だったらそこまで過剰な援助は受けないと思いますが…それは個人の考え方なので、ご実家の好意をいただいている、という謙虚なお気持ちでいてはいかがでしょうか。
ちょっとご実家に肩入れし過ぎかと思いますし、お義父様はそういう人なのだと思わないと、この先ご主人ともうまくいかなくなるかと思います。

最後に、常識非常識を持ち出すのであれば、出来ちゃった結婚そのものが非常識だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
義父は一人身です・・質問文に書くのを忘れていましたので
驚きました。
うちの両親も、「男1人だと何かと気がつかないものだから、
あんたはそんなことでむしゃくしゃしてたらだめだよ」って
言っています。だからいつも私一人で怒ってるんです。

確かに義父に頻繁にこられるとそれはそれでイライラしてしまうと思います。。
勝手ですよね。
だからこそ、今から生まれたあとのことを考えてしまうのです。
「本当に頻繁にこられたらどうしよう!!」って。

>常識非常識を持ち出すのであれば、出来ちゃった結婚そのものが非常識だと思います

確かにそうですよね。。すみません、ほんとにそのとおりだと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 14:10

こんにちは☆27歳、2人の子供がおり3度目の妊婦です。



うちも主人の母からの援助はありませんでした。(これは特に気になりませんが‥)
出産後も見にきませんので動けるようになってから、こちらから見せにいきました。
義母は酒癖が悪く酒乱で暴れたり、電話で延々と騒いだりします。夜中の2時3時に‥
昔、息子に○○してやった!と何故か私に言います。

私も主人の母には不満があり、将来うちが母の面倒を見る事も決まっているので気も重いです。

でも交際時から分かっていて結婚したのですから「しかたない」と諦めています。
少なくても主人の親ですし。私も不満は持っているので、質問者様の「不満がある!」って気持ちは分かりますが どんな人でも主人の親です。
私がもし主人に「お前の親嫌だ!」なんて言われたらショックですから。
お子さんは御主人の両親のお孫さんでもあるのですから、御主人様の為にも抱かせてあげて下さい。

うちは結婚5年目ですが段々と対応も上手くなりました♪♪
子供が産まれたばかりの時は子育ても手一杯でしたので「子供もいるのに何で~?」と思っていましたが
今は、主人に相談してお酒を飲み出したら帰ったり、行く時も事前に酔ってないかチェック‥
電話も深夜なら音量を消して出ないし、電話していて子供の手が離せなくなったら、充電が無い振りをして切る(これは母はいつも覚えていないので出来るのですが‥)
生まれてまもなくても、横でタバコをスパスパだったので2人目の時は
少し大きくなってから見せにいきました。(たしか3~4ヶ月位で短時間の滞在)
酷い場合は主人に相談をします。
なんとか上手く乗り切っています♪

質問者様の文章を読むとお礼の電話や援助が欲しいのでしょうか?
>「生まれたら頻繁に見に来るって言ってたよ」
来てくれるんだから良いと思いますよ♪
不満を持つな!とは思いませんが、根本的に義理の両親‥という事は忘れないでください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!回答ありがとうございます。
回答者さまがものすごく上手にお義母さまと渡り合っておられるので
感心してしまいました。
私の場合は、こちらから連絡とらなければ向こうからも一切なにもないと
言ったかんじですので、回答者さまに比べたら
だいぶと気楽なのだと思います。
>質問者様の文章を読むとお礼の電話や援助が欲しいのでしょうか?
確かに、ものをもらったのだからせめてお礼の電話ぐらいはしてほしいなと
いうのが正直なところです。
でもほかの回答者さまから、
「あなたはお義父さんが嫌いなんだと思う、電話が、援助が・・というのは
こじつけだ」といわれて、
「あぁ。確かにそうだ。嫌いなんだ」と思ってしまったので、
これに関してはちょっと自分でも難しいです・・。

夫の親なのだということを常に頭にいれておきます。。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/11/30 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!