dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国連にある「ジェノサイド条約」ですが、なぜ、日本は批准しなかったのですか。ウィキペディアには「日本国憲法第9条」により批准しなかったと書いてありましたが、イマイチわかりませんでした。
詳しく説明をお願いします。

A 回答 (1件)

ジェノサイド禁止条約の締約国の義務として、ジェノサイドが発生した場合、その国に対して軍事的な介入義務が発生します。


 日本は、自衛のためにしか武力行使ができないので批准しなかったのです。
 ただし、ルワンダで起こったジェノサイドで、批准国であるアメリカは「ジェノサイド的行為」として軍隊を派遣しませんでした。
 実質は、アメリカが介入するメリットがなかったこと、スーダンでの失敗などからだといわれ、駐留していた国連軍司令官に対して、
「アメリカ軍人を派遣するのに85万ドルかかります。ルワンダ人の一日の所得が1ドルだから、85万人虐殺されてからきます。」と、言ったそうです。国連では、ポーランドなどは強行に派遣をするように国際社会などに訴えましたが、独力での派遣する能力がありませんでしたので、80万人の方が3ヶ月で殺されてしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!