
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は少しまた水を足して保温に暫くしてほっておきます。
少しすると柔らかくなっています。
黄色い感じになっていくのが嫌な時には酢を少々(あまり入れすぎない)
入れると復活します。
試してみて下さい。
No.5
- 回答日時:
ご飯をお茶碗にいれてお水を少々振りかけてラップをしてから電子レンジにかけるとふっくらしますよ。
少しのご飯が残ってしまったときにはお茶碗に入れてラップをして保存した方が良いですね。
電気料もかかりません。これは私が良く注意されることです。
柔らかい時ならばそのままレンジでチンでOKです。
ちよっとした心遣いが大切だといつも言われています。
シール容器をつかえばラップも必要ありません。
No.4
- 回答日時:
乾燥してパリパリになっている部分は無理ですが、多少かたくなっているご飯でしたら、蒸し器で蒸すのがいちばん美味しく柔らかくなると思います。
お粥や雑炊にしてしまうのも、ひとつの手ですね。
No.2
- 回答日時:
蒸し器で蒸すか、日本酒をふりかけて、レンジでチンすればいいようです。
同じような質問がありますのでご参考までに・・・。
参考URL:http://www.hatena.ne.jp/detail.cgi?qid=1011680844
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 会食恐怖症の克服方法、少しずつ試せる方法を教えてください。 私が会食恐怖症になったきっかけは、中学の 4 2022/06/22 11:24
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) お昼ご飯食べて退散する方法を教えてほしいです。 いつも、友達とお昼ご飯食べよ〜ってなって当日友達とお 4 2022/09/29 20:07
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼します。 手作り弁当について。 冬場からずっと、朝おかずだけレンジで温めて電子ジャーのご飯を入れ 2 2023/07/16 15:15
- レシピ・食事 炊飯水量間違えて硬くなったご飯を復活させる方法 5 2022/03/31 12:44
- うさぎ・ハムスター・小動物 高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま 3 2022/07/18 03:05
- その他(料理・グルメ) お肉屋さんのハンバーグ(肉のハナマサ)の保存方法と消費期限 2 2023/07/18 17:53
- 日本語 米を食べる 夜ご飯 白いご飯 10 2022/10/22 19:43
- 食べ物・食材 100円でご飯をたらふく食べる方法を教えて下さい。 また、自分は名古屋に住んでいるのですが、名古屋市 3 2022/08/13 13:15
- その他(ファッション) ツイスパかけてるのですが、家帰って風呂入った後にご飯誘われたりして、ノーセットだとキモすぎて外出れま 1 2022/11/09 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
お米の浸けおき
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
料理系テレビドラマやアニメに...
-
ラーメン屋で「お冷やください...
-
煮物とかの料理の、冷蔵庫で保...
-
カレーのトッピングとハンバー...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
スーパーに米がないのでスパゲ...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
消費期限内の未開封の生クリー...
-
すし酢の配合、塩の量
-
三國シェフが三流シェフと言う...
-
tiktokの動画など見ていていつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
お米の浸けおき
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
カレーシチューとカレーの差は...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれ...
-
料理の話
-
クレープ焼くヤツでもんじゃと...
-
たこ焼きの原価って幾らぐらい...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
家でおなかすいてるのに、食べ...
-
【輪切りと小口切りの違いって...
-
神田って街は何故、古本屋とカ...
-
なんでカレー屋やカレーパンあ...
-
お弁当が苦手。
-
ベトナム料理食べたことが無い...
おすすめ情報