dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットフリマをやっています。
今回服を注文されたのですが、口座連絡後、
メールしても無視されるようになりました。

振り込み方がわからないと言われ丁寧に教えてあげたのですが、
その後一切メールを送っても無視され、送金期限は過ぎました。

商品代を払わないならキャンセル料は払ってもらいたいのですが
(キャンセル料を500円としてます)
この分だと無視されそうです。

自宅の電話番号はわかっているので親に電話して
商品代かキャンセル料の支払いを請求してみようかと
思っているのですが、今振り込め詐欺とかで逆に怪しまれるような気がして
なかなかかけられません。
私自身、知らない人に電話をかけるのが苦手ですし・・・。
しかも相手は19歳なので、親がちゃんと対応してくれるかも不安です。

なので、良い電話のかけ方(内容)をアドバイスお願いします。
あと、キャンセル料の請求は違法ではないみたいですが、
どう説明したら良いでしょうか?

A 回答 (1件)

まず質問者様の店舗名(あればですが)とお名前を相手に伝え


○月○日に、○○様から(注文者の名前フルネームで)
○○の商品の注文があり、○○円を入金して頂くことになっていたのですが、入金期限が過ぎてしまいましたのでキャンセル扱いになってしまいます。
ご本人様とはメールでのやり取りをしていましたが、急に連絡が取れなくなり当方も困っています。
つきましては、キャンセル料金500円が発生いたしましたので、○月○日までに、お支払いいただけるように必ずお伝え下さい、
一応、当方から再度ご本人様にはメールをいたしますが、よろしくお願いいたします。

でいかかがでしょうか。

当人意外に請求できないと思います。

ちなみに商品を相手に送っていないのなら商品代金の請求は無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/12/29 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!