
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡易課税であれば、単純に売上で消費税を計算します。
したがって、すべてを売上にするより、自分の取り分だけを売上計上したほうが良いと思います。外注への支払
外注費95,000/現金95,000
顧客からの入金
現金95,000/外注費95,000
現金95,000/売上高 5,000
や、外注費を立替金で処理しても問題ありません。また法人であれば売上を手数料収入にしても良いと思います。
単純計算で売上10万に対して消費税を納めるのと5千円に対して収めるのであればぜんぜん違うと思います。
しかし、税務署から指摘を受ける可能性もあります。取引は総額で見なければなりませんので、管轄税務署で確認してOKであれば、担当者名と経緯内容、日時等を残されることを薦めます。税務署や担当者次第で法律の解釈が変わります。
領収書は貰った金額でしか書けないと思うので、そのままでも良いのでは?
また別な考え方で自動車整備工場の代理店のような形で、整備工場から直接脚に対して10万の領収書を切って貰い、かわりにあなたの取り分の領収書を整備工場に発行すれば、あなたは手数料収入だけになると思います。収入印紙も整備工場で貼って、あなたもはらないといけないところが、整備工場だけになりますよ。
早速のご回答有難うございます。
税務署や担当者によって見解が違うこともあるのですね。
後者の手数料収入として受け入れる方がすっきりいくような気がします。仲介マージンみたいに考えるわけですね。確かに収入印紙の節約にもなります。
有難うございました。また相談することがあるかもしれませんので、その時は宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 車検切れ税金二年分滞納の車を売れますか?どうやって移動させるのか税金は引かれるのか 6 2023/06/27 11:35
- 消費税 中古車販売と消費税・インボイス制度について 2 2022/12/21 13:32
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 自動車税 自動車税2年分溜まって車検も受けられない時、一旦ナンバーを返納して車体を保存するか売却するか 8 2023/05/10 07:31
- その他(法律) リサイクルショップで買ってネットで売るまたその逆をする時、古物商許可いりますか? 3 2023/06/28 13:24
- 消費税 簡易インボイスの手書き領収書 2 2023/07/29 14:43
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 車両購入時の仕訳を教えてください 1 2022/06/23 17:45
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検を外注している場合の仕訳を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
中古車販売業の経理(仕訳)について
財務・会計・経理
-
-
4
車を仕入れた時 販売した時の仕訳について。
その他(税金)
-
5
中古車販売の経理
財務・会計・経理
-
6
自動車の登録諸費用の課税区分
財務・会計・経理
-
7
勘定科目教えて下さい。
財務・会計・経理
-
8
法人会年会費の消費税
財務・会計・経理
-
9
中古車販売業での自動車販売時、外注車検時の仕訳について
財務・会計・経理
-
10
中小企業者等の少額減価償却資産を売却(下取り)した場合の仕訳について
財務・会計・経理
-
11
勘定科目を教えて下さい。 主人の自動車整備工場を手伝っていますがわからないことだらけで困っています。
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イベントで提供したお茶菓子の...
-
機械装置と付帯設備の償却について
-
得意先と締日が異なる時の売上計上
-
外注費??材料費??
-
B/L船荷証券の日付(B/L Date)...
-
サンプル品の仕訳について
-
請求書について詳しい方教えて...
-
建設業者の出来高払いによる売...
-
固定化債権の定義について
-
ヤフオクへ個人名義で出品→売上...
-
建設工事で材料を支給した場合...
-
仕入物品の広告宣伝用に使用時...
-
仕掛工事
-
生徒の楽譜購入費の勘定科目
-
建設業 工事経歴書
-
赤黒伝票の書き方を教えてください
-
天引きした社宅家賃と光熱費の...
-
運営業務受託の場合の売上処理...
-
仕入計上が翌月になった場合の...
-
期末棚卸を計上しなくてもよい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報