dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
最近ランドセルの色が豊富な事に驚いています(笑)

私が小学生になったばかりの頃(15年前ぐらいですか)はピンクなんてランドセルしょっている子を見ると『何この子???』というカンジでした。

最近はランドセルの色が豊富なためやはり子供達、周りの小学生のお友達もやっぱり結構カラフルだったりするのでしょうか?
女の子はませていそうなので(失礼)カラフルなのかなぁと想像できるのですが男の子の場合はどうなのかな?とも思ったり。

まだウチの子は3歳ですが、最近の小学生のランドセルの色事情やうちの子は○○色買ったなど教えていただければと思います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

うちの甥っ子(小2)が水色のランドセルを買いました。


最近は女の子はピンク、黄色、男の子は紺色、青など見かけます。
田舎のせいか、まだ圧倒的に赤・黒の方が多いですけど
ランドセルの色の違いで『何この子???』という感じは、もうないですね。
数年後なので、その頃にはもっといろんな色を買う子が増えると思いますし、入学準備の頃になると「○○ちゃんは○色なんだって!」みたいな話も出てくると思います。
本人が希望の色を言いだすので好きな色で良いと思いますよ。
うちはピンクにしたかったのに、お友達が赤なので「赤にする!」と本人が言うので赤にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり時代は変わっていくものですね(^^;
うちの息子もランドセル選びをする際は好きな色を選ばせてあげようと思います。
でもこの勢いで行くと、
『ランドセルを買っても買わなくても良い。カバンは手提げでもリュックでも自由』
なんて事になるかもしれませんね(笑)
ランドセルなんて重いだけですから!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/13 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!