
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
教員によって、全く違うと思います。
大学の方針で、決まっているところもあるかもしれませんが、非常勤講師のやり方までとやかく言う大学は少ないと思います。
ただし、「不合格にする」などと講師がいうのは大学が認めないかもしれません。
大学の目的は、学生が勉強することなので、出席も、そのために(学生に圧力となって出席して勉強してくれるように)取っているのです。
私は、違う字体で2枚出席カードを出した学生が居ても「こいつは、良い友達を持て居るんだな」と思うだけで、何も処置を取っていません。(出席しても、出席点を与えたりしないからですが)
ありがとうございます。
>私は、違う字体で2枚出席カードを出した学生が居ても「こいつは、良い友達を持て居るんだな」と思うだけで、何も処置を取っていません。(出席しても、出席点を与えたりしないからですが)
↑私の大学でもこのような待遇だと良いんですが。

No.7
- 回答日時:
どのような処分をするかは教員の裁量ですので何とも言えません。
軽ければお咎めなしですし、最悪、不正行為とみなされてその期の全成績が無効ということもないとは言い切れません。
現実問題としては、悪くてもその科目の出席点がなくなる程度だと思います。
と言うのには理由があります。つまり、不正行為とみなしたとしても、それが誰による不正行為なのかということです。
実際に不正行為をしたのはあなたではなく友人です。それがあなたの不正行為とみなされるのであれば、他人を落とし入れることも可能ですよね。
つまり、あなたが友人に頼んだと言う明確な根拠がない限りはあなたを処分しにくいと言えます。
じゃあ、友人はどうかと言えば、不正行為に加担したことは確かですので、処罰されても文句は言えませんね。たとえ、あなたに頼まれたとしてもです。脅迫されていたのなら話は別ですが。
また、1枚の紙に名前を書いたのであれば、常識的に考えてあなたの名前の前に名前を書いた人が怪しいと言うことになりますし、筆跡からほとんど特定されてしまうこともあるでしょうね。
まあ、そんなこんなで他人の名前を書いてしまうとひどい目に合うことも考えられますので、やめておいた方が良いでしょうね。
一般に、非常勤講師であれば甘い処分になりがちです。
ありがとうございます。
詳細を話しますと、友人には「遅刻しそうだから代筆お願いします」とメールして、その返事がなかなか返ってこなくて、私は気づいてないものと思い、自分で遅刻欄に記載したら、実はもう代筆してあったというわけです。友人がメールに気づかなかっただけでした。
友人には悪いことしたなぁと思っています。
No.6
- 回答日時:
私も皆さんとおなじで学校や先生によるということしかいえないです。
ある先生が言うには、出席カードを書かせると同じ名前で違う筆跡の出席カードが出てくることはよくあるそうで、だから整理が大変で出席カードをやめたそうです。最近は学生証を通すカードリーダー式が全体的に主流になりつつありますが。。。
それは確かにそのとおりで代返頼んで複数の人がカードを出したということはあると思います。多分先生もそれくらいのことは考えていると思います。
出てないところでありうるのはほかほかの日は関係ないけどその日は欠席扱いになる、という可能性でしょうか?
1日でも休んだら不可ということは考えにくいので、何割以上出席という評価ではないかと推測しますが・・・。あとは出席は授業に出させるためのダミーで実は評価に関係ないということもしばしばあるようです。(うちの場合この2つがほとんどです)
その授業の出席日数が余裕があるのならば心配しなくてもいいと思います。ただ、出席ぎりぎりでテストもぎりぎりでCになるかDになるかといったときにその日が欠席になっていたために落とした、くらいの影響ならありえなくもないと思いますが、そこまでの状況になったら運が悪かったと思ってあきらめるしかないですね・・・。
念のため、テストである程度余裕を持って点数を取ることをお勧めします。
ありがとうございます。
前期のテストはそこそこ取れていたので安心だと思いますが、欠席日数はちょっと危ないかも。私の大学はほとんど通年科目なんですよ。
No.5
- 回答日時:
私も二重で代筆してしまった事がありますが、何にも言われませんでした。
ある教授に聞いたのですが、出席カードは毎回確認するのではなく、何回かまとめて確認するので筆跡が違うのはバレバレらしいです。
まぁ、不合格になる事はまずないでしょうね。そんな事をする意味がありませんから。不合格になるのは出席が規定数に満たないとか、テストのカンニングがバレたとかでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- 大学・短大 大学の先生への進路報告の仕方【メール】 お世話になった大学の先生へ進路報告したいです。 ただもう、卒 3 2022/03/28 17:21
- 教育・学術・研究 大学教授の質 7 2023/07/12 10:51
- 大学・短大 大学のことについて 後期になり、ある科目を履修登録をしました。その科目は対面の講義で、座席を指定され 6 2022/09/29 02:00
- 大学院 大学留年の危機 重複履修について 4 2022/09/14 23:10
- 中学校 娘のクラスの学級通信に個人情報が掲載されていて、非常に不快です。 7 2022/04/22 18:02
- ドイツ語 ドイツ語・音声学 2 2022/07/03 21:26
- 予備校・塾・家庭教師 大学の授業について 2 2022/10/24 21:32
- マナー・文例 大学の出席カードで名前を書いたか心配になったので書いてあるか教授に確認するのは失礼でしょうか? 心配 2 2022/10/12 20:40
- 教育・学術・研究 大学の教授ってそんなに偉い人なんでしょうか? 確かに年齢も、知識も全てにおいて目上な人である事は承知 7 2022/05/27 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学1年生の女子です。 先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カー
学校
-
代返について
大学・短大
-
不正出席をする学生に対抗する先生の考案
大学・短大
-
-
4
大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で
大学・短大
-
5
出席カードについて
大学・短大
-
6
大学での代返
大学・短大
-
7
大学3年生です。 授業の代返を頼まれて承諾したのですが途中で代返を受けた側も処罰されることを知り、や
学校
-
8
不正は申告すべきか
大学・短大
-
9
大学4年出席日数が足らず、最悪な事をしてしまいました
その他(教育・科学・学問)
-
10
わざとではない大学の試験における不正行為への処分
大学・短大
-
11
教えてください!!大学の教授への謝り方について
大学受験
-
12
大学でピ逃げして、図書館を利用した時学生証を 提示して読み込まれるのですが それでその講義の教授にバ
大学・短大
-
13
カンニング摘発について教えて下さい
大学・短大
-
14
課題やレポートを代筆させたのが発覚した場合は?
大学・短大
-
15
卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか?
大学・短大
-
16
大学の代返
大学・短大
-
17
大学の認定済み単位取り消しについて。 一度取得した単位が後期になってから取り消されるということはあり
大学・短大
-
18
大学の課題がさっぱりだったので、画面をスクショして、知恵袋で質問しました。 すると、返ってきた答えが
法学
-
19
大学生、過去問を回すことについて 先日、友人から過去問をもらい、嬉しくてついそこそこ大きい声で喜んで
大学・短大
-
20
大学教授やその関係者の方がいらっしゃったら、ご回答お願いします。 課題の提出期限より、かなり余裕を持
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
なぜ履修に上限をかけるのか
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
大学の授業を15中2回休んでも単...
-
難しい質問です。筑波大学の講...
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
大学の必修の授業、一回でも休...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の1回目の授業は何をします...
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
履修登録って友達と合わせた方...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の初回講義
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学でいつも5人でいるんですが...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
-
大学入学して1週間程経ちました...
おすすめ情報