dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年の5月にクリーニングに出した冬物コートを、寒いのでやっとクリーニング店のビニールから出して、先週土曜に子供とお出かけしました。
途中、子供が大変むずがって、ひっくり返るほど暴れ出したので、
なんとか気を紛らわす方法はないか…と思っていると、コートに個別パックされた
飴が入っていましたので、つい袋を破ってあげてしまいました。
(もうひとつあったので、自分も食べました。)

さきほど、気が付いたのですが、よくよく考えると、クリーニングから帰ってきて一度も着ていないコートに入っていた飴、ということで、
ドライクリーニングされて帰ってきた飴を子供と私は食べたことになります。
ドライクリーニングの溶剤は石油のようなものから出来ていて
体に悪いと聞いたことがあります。
急に怖くなってきました。
どうしていいかわかりません。子供も私も別段変わったところなく生活していますが、病院などへ行ったほうがいいでしょうか…。

A 回答 (3件)

灯油などを直接飲んだのではなく、飴も「個別バックされたもの」であり、


今異常がないならば、大事ないと思いますが……。

異常があった場合は、病院に行かれたほうがよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分も食べており、異臭もへんな味もしなかったため、
油断していたのですが、現在さして変わったこともなく
すごしています。
お返事、ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2007/01/16 14:00

A no.2のモノです。


よかった~。私も安心しました。
    • good
    • 0

ビニール袋に個別包装されていたのであれば、その中まで液が浸透しているわけじゃないので大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。
ほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!