dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の話なんですが、おたふくになってしまいました。
病院へ行っても薬はないと言われ、めちゃめちゃ痛いみたいで、見ててかわいそうで、質問載せさせていただきました。
腫れがひくまで、見守るしかないんでしょうか?
どれくらい続くんでしょうか?
26歳です。
大人になってからのおたふくについて知ってること教えてください。
お願いします

A 回答 (2件)

> 腫れがひくまで、見守るしかないんでしょうか?


はい。残念ながら。

私も27歳でかかりました。
死ぬほど辛かったです。
頭がボーってしながら、
家族に「殺してくれぇ~」なんて言った記憶があります。
これはかかった本人しか分からない苦痛です。
とにかく具合が悪い境地です。
入院したかったのですが、受け入れてもらえませんでした。
一応伝染病ですからね。

大人になってかかるとかなりの高熱が出ているはずです。
顔がほてって、どうにもなりません。
私の兄弟はみんな子供の頃にかかっており、
そんなに大きな苦痛だったとは記憶していません。
私は兄弟の影響で免疫があろと思っていましたが、ハズレでした。
これは小さいうちにかかっとくものなんですね。
男性だと、生殖機能に影響が出る場合がありますが、
女性の場合は問題ありません。
熱が出てから4日目くらいにはだいぶ楽になります。
とにかくお大事に。

参考URL:http://www.akira-clinic.or.jp/otafuku.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
39.4の熱が出たみたいです。
今、4日目なんですが、時間差で左右が腫れてきたみたいです。
たぶん、もう少しの辛抱ですね。伝えておきます!

お礼日時:2007/01/22 00:30

 私の妹もなりました。

(28歳で)顔が四角になり爆笑でした。

 妹の旦那にもうつりました(27歳かな?)玉が腫れあがってシワシワがなくなるほどになり、入院しました。(写メールでみた)

 唾を飲んだり、酸っぱいもの見たり、口をあけると痛いようなので、あなたは何もしないでほっておく、電話するよりメールにするとかが良いのでは?

 あと、一番問題なのはあなたはおたふくやっているのですか?成人男性にうつると最悪「タネナシ」になるそうですので、気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに顔を見ると笑えます。
とりあえず、ほっておくことにします。というより、何も出来ないんですが・・・。
自分は、親に聞いたら予防接種は打ってあるそうです。何回もかかる人もいるそうですから、安心はできないですが。。。

お礼日時:2007/01/22 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!