dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般サラリーマンの厚生年金保険料は、半分は本人の給料から天引きされ、半分は会社が負担することになっています。
では、中小企業の経営者の場合はどうなんでしょうか。
やはり、半分は会社が負担しているのですか。
それとも、全部その経営者本人の負担となるのですか。

ちょっと疑問に思ったものですから。
教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

経営者であっても、役員であっても、一被保険者としては同じですから、一般の従業員と同様に、半分は会社が負担する事となります。



但し、個人事業の場合は、そもそも個人事業主自身は、社会保険に加入できない事となっていますので、自ら国民健康保険に加入するしかない事となります。

要は、法人であれば、法人そのものと、経営者個人は別人格と考える訳ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
納得しました。

お礼日時:2007/01/23 15:49

一般労働者と同じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2007/01/23 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!