dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。
具体的な商品名をあげていいものかどうかわからないのですが・・・

最近スチールラックを買おうといろいろ見ているのですが
ルミナスとエレクターは同じもの?とゆうくらい似ているので、
どちらにするか決めかねています。
私の認識ですと、価格が手ごろなのがルミナス、パーツや色展開が多く
いろいろ選べるのがエレクター、といった感じです。
また、ルミナスとエレクターで、お互い互換性はないのでしょうか?
(ポールの直径が同じなので、アクセサリーパーツなどは使えそうな
 気がしているのですが・・・・)

どちらもいい点、悪い点などあると思いますが、
どなたか、お使いの方、ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ほかの方と同じ説明になってしまいますがすみません。

あのようなワイヤーシェルフの類は本家本物がエレクターです。エレクター社のパテント(特許みたいなものですが)
の期限が切れたため各社が似たようなものを販売し始めました。ルミナス、エレクターは互換性はありません。ポールの直径が25mmなので付けようとすればできますがあまりお勧めしません。価格はルミナスが安く、手軽にセット品で購入できます。エレクターはすべてパーツ販売にためセット品はありません。ただ将来の拡張性は十分あると思います。
    • good
    • 7

hisagi-hです。


購入したものですが、パソコン本体・スキャナもろもろを
置くための棚ですね
1000mmのポスト2セット、600×450シェルフ3枚
あと、低めのたんすの上に本を置くためのシェルフですね。
下に100mmほどの隙間をあけてそこにA4サイズの引き出し
を入れ上に本を置きました。普通のブックスタンドでは
本が倒れてくる為支えきれないので・・・・・。
ンで、片方のポストを床から、もう片方をたんすに上げ、
床からのポスト(側面)に籠を取り付けてみましたよ。
部屋が狭いので、有効活用?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

2度の回答ありがとうございます。
パソコンラックにされてる方は多いみたいですね。
うちもカゴは取付ける予定です。
付属品で、カゴ程度なら双方互換性がありそうですね。

お礼日時:2002/06/11 18:16

価格のことでならですが、東京の御徒町にある


多慶屋はHOMEERECTAは約3割引で販売しています。
配送もお住まいの場所・購入数により無料で行っています。
通信販売も行っているみたいなので参考に見てみてください。

なお、私が先日購入するさい参考にした
エレクタマニアのHPアドレスも参考にしてください。

参考URL:http://www.takeya.co.jp/,http://life.2ch.net/tes …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。エレクターマニア、ちょうど読んでたとこです。
ただ1000レスとエレクターマニア2まであるので
まだ全部は読めてないですけど、でもあのサイトは
これから購入しようする私みたいな人にはいいと思います。
多慶屋
http://www.takeya.co.jp/
エレクターマニア
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/970966367 …
ですね。hisagi-hさんはちなみにどんなサイズのを買われたんですか?
参考までにお聞かせください。

お礼日時:2002/06/04 10:51

エレクターはアメリカ、ルミナスはドイツのメーカーの技術からきています。



見た目のアメリカ、実用性のドイツが一般的な評価です。

それぞれの良い所取りが出来るように、よく調べて組み合わせてください。

公式サイトを紹介しておきましょう。

エレクター
http://www.erecta.co.jp/

ルミナス
http://www.luminous-club.com/top.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
公式サイト、見ました。
ただ、実際使われている方の感想などの入ったサイトがあれば・・・
と思うのですが、あんまり差はないってことでしょうか。
気持ちはルミナスに傾いているのですが、
ちょうどいいサイズが無く、実際はまだ購入できずにいます。

お礼日時:2002/05/28 12:52

 エレクターは以前から有るメーカー。


ルミナス・又それと類似した無名メーカーは後から出来たメーカーです。
当然エレクターは値段的に他社よりも高いのと品揃えが悪いです。
 というのも高い物=売れない 安い物=売れる と認識してる店が多いからです。
 私の場合特にどっちでも有れば良いからと言うのがあるので混ぜて使うことも有りますが出来の違いが分かる場合があるので気をつけて商品を見比べてから購入してます。

この回答への補足

早々にご回答をありがとうございます。
同じようなことを聞くようですが、お互い互換性はないのでしょうか?
Clashさんの
>私の場合特にどっちでも有れば良いからと言うのがあるので混ぜて使うことも有りますが
ということは互換性があるととらえていいのでしょうか?ただお互いのラックを買い、連結などして使うという意味でしょうか?
また
>出来の違いが分かる場合があるので気をつけて
とは、具体的にどこの部分に対してそう思われたのかお教えください。
よろしくお願いします。

補足日時:2002/05/13 16:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!