
初めて質問します。
具体的な商品名をあげていいものかどうかわからないのですが・・・
最近スチールラックを買おうといろいろ見ているのですが
ルミナスとエレクターは同じもの?とゆうくらい似ているので、
どちらにするか決めかねています。
私の認識ですと、価格が手ごろなのがルミナス、パーツや色展開が多く
いろいろ選べるのがエレクター、といった感じです。
また、ルミナスとエレクターで、お互い互換性はないのでしょうか?
(ポールの直径が同じなので、アクセサリーパーツなどは使えそうな
気がしているのですが・・・・)
どちらもいい点、悪い点などあると思いますが、
どなたか、お使いの方、ご回答、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほかの方と同じ説明になってしまいますがすみません。
あのようなワイヤーシェルフの類は本家本物がエレクターです。エレクター社のパテント(特許みたいなものですが)の期限が切れたため各社が似たようなものを販売し始めました。ルミナス、エレクターは互換性はありません。ポールの直径が25mmなので付けようとすればできますがあまりお勧めしません。価格はルミナスが安く、手軽にセット品で購入できます。エレクターはすべてパーツ販売にためセット品はありません。ただ将来の拡張性は十分あると思います。
No.5
- 回答日時:
hisagi-hです。
購入したものですが、パソコン本体・スキャナもろもろを
置くための棚ですね
1000mmのポスト2セット、600×450シェルフ3枚
あと、低めのたんすの上に本を置くためのシェルフですね。
下に100mmほどの隙間をあけてそこにA4サイズの引き出し
を入れ上に本を置きました。普通のブックスタンドでは
本が倒れてくる為支えきれないので・・・・・。
ンで、片方のポストを床から、もう片方をたんすに上げ、
床からのポスト(側面)に籠を取り付けてみましたよ。
部屋が狭いので、有効活用?
2度の回答ありがとうございます。
パソコンラックにされてる方は多いみたいですね。
うちもカゴは取付ける予定です。
付属品で、カゴ程度なら双方互換性がありそうですね。
No.4
- 回答日時:
価格のことでならですが、東京の御徒町にある
多慶屋はHOMEERECTAは約3割引で販売しています。
配送もお住まいの場所・購入数により無料で行っています。
通信販売も行っているみたいなので参考に見てみてください。
なお、私が先日購入するさい参考にした
エレクタマニアのHPアドレスも参考にしてください。
参考URL:http://www.takeya.co.jp/,http://life.2ch.net/tes …
ありがとうございます。エレクターマニア、ちょうど読んでたとこです。
ただ1000レスとエレクターマニア2まであるので
まだ全部は読めてないですけど、でもあのサイトは
これから購入しようする私みたいな人にはいいと思います。
多慶屋
http://www.takeya.co.jp/
エレクターマニア
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/970966367 …
ですね。hisagi-hさんはちなみにどんなサイズのを買われたんですか?
参考までにお聞かせください。
No.2
- 回答日時:
エレクターはアメリカ、ルミナスはドイツのメーカーの技術からきています。
見た目のアメリカ、実用性のドイツが一般的な評価です。
それぞれの良い所取りが出来るように、よく調べて組み合わせてください。
公式サイトを紹介しておきましょう。
エレクター
http://www.erecta.co.jp/
ルミナス
http://www.luminous-club.com/top.html
ご回答、ありがとうございました。
公式サイト、見ました。
ただ、実際使われている方の感想などの入ったサイトがあれば・・・
と思うのですが、あんまり差はないってことでしょうか。
気持ちはルミナスに傾いているのですが、
ちょうどいいサイズが無く、実際はまだ購入できずにいます。
No.1
- 回答日時:
エレクターは以前から有るメーカー。
ルミナス・又それと類似した無名メーカーは後から出来たメーカーです。
当然エレクターは値段的に他社よりも高いのと品揃えが悪いです。
というのも高い物=売れない 安い物=売れる と認識してる店が多いからです。
私の場合特にどっちでも有れば良いからと言うのがあるので混ぜて使うことも有りますが出来の違いが分かる場合があるので気をつけて商品を見比べてから購入してます。
この回答への補足
早々にご回答をありがとうございます。
同じようなことを聞くようですが、お互い互換性はないのでしょうか?
Clashさんの
>私の場合特にどっちでも有れば良いからと言うのがあるので混ぜて使うことも有りますが
ということは互換性があるととらえていいのでしょうか?ただお互いのラックを買い、連結などして使うという意味でしょうか?
また
>出来の違いが分かる場合があるので気をつけて
とは、具体的にどこの部分に対してそう思われたのかお教えください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ルミナスのような壁面に設置します家具を探しています 1 2023/01/08 18:05
- DIY・エクステリア ルミナスのラックで、ストーブガードを自作したいが、熱くはならない? 1 2023/02/18 18:18
- DIY・エクステリア ルミナスのスチールラック、サビ落としについて 3 2022/07/15 18:01
- リフォーム・リノベーション ポリクリックという先端工具についてお尋ねします。 私の認識ではポリクリックはミヤナガさんの専売商品だ 3 2023/05/26 12:09
- ヤフオク! ヤフオク誤って入札してしまった 4 2022/08/25 20:02
- クラフト・工作 ハンドメイド販売で権利の侵害について 2 2023/08/16 21:07
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイトについて質問です。 1 2022/05/28 21:33
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- カップル・彼氏・彼女 お互いアラフォーで彼は公務員。私はアパレル関係の仕事をしています。 お互い誕生日が近く、彼氏に誕生日 4 2022/04/23 00:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人になりたい
-
引っ越し先の賃貸のカーテンレ...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
柵を片手(または両手)で飛び...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
体圧分散のマットレスを使って...
-
この部屋の場合、テレビはどこ...
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
1人になりたい
-
この部屋の場合、テレビはどこ...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
カーテンが頻繁に外れます。 タ...
-
イニシャルメンバーズクラブに...
-
引っ越し先の賃貸のカーテンレ...
-
公衆トイレにある トイレットペ...
-
50年くらい使える安めのポスト...
-
リビングの床がホワイトマーブ...
-
でもカーテンをかけて寝る人は...
-
勉強机の棚の外し方を教えて下さい
-
土下座について
-
シェードとロールスクリーンは ...
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
柵を片手(または両手)で飛び...
-
シャワーカーテンを 普通の小さ...
-
同じバイト先の男子がナースコ...
-
ファイナンシャルプランナー3級...
-
網戸張替外でやるには?
おすすめ情報