
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ども。
8ナンバーを4ナンバーに戻すには、まず8ナンバーの設備を外す(キャンピング車ならシンクやコンロ等。放送宣伝車ならスピーカー等)。
そして、陸運局で持込車検を受ける。
てな具合です。
任意保険は8ナンバーの方が安いですが、新規の8ナンバーは受け付けないという保険会社も最近は多いですし、自動車税の優遇も全国的に廃止されつつあります。
また、いわゆる「なんちゃって8ナンバー」の場合、最悪は保険が降りないケースもありますので、もし設備が実装されてないなら、4ナンバーに戻す方がよいと私は考えます。
小型貨物は車検が毎年というデメリットはあるものの、自動車税なんかはむしろ安いですからねぇ。
アドバイスありがとうございます。
任意保険の問題などを考えると、戻した方がいいんですよね。
車検がまだ1年以上残っているのですが、4ナンバーに戻すと戻した月から1年車検になるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
96、C-1500に乗ってましたが、8のままのほうがいいのでは?車種はなんでしょう?たとえハイラックス、ダットサンのような車でも1、4に戻せば1年車検で結局高くつきますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 車検・修理・メンテナンス 車検証の住所変更の手続きの際、必ずナンバープレートは変更しなければならないのでしょうか? なるべく地 4 2022/03/31 12:59
- その他(趣味・アウトドア・車) 車の名義変更について。 今大阪ナンバーの車に乗っていますが住んでいるところは 東京です。 そして、群 2 2023/02/01 23:13
- 車検・修理・メンテナンス 車検 去年引っ越したんですが引っ越し後ずっとナンバーそのままにしてたんですが 今年の4月過ぎにナンバ 4 2022/12/02 17:28
- 国産車 車のナンバーについて質問させていただきます。 現在乗ってる普通自動車のナンバーの数字が語呂合わせが嫌 4 2022/07/02 07:06
- その他(ビジネス・キャリア) ウーバーイーツ働きたいのですが、バイクしかありません。中型なのですが配達の際は白から緑ナンバーにしな 7 2023/07/21 03:28
- バイクローン・バイク保険 個人売で、バイクを購入しました 取引画面で、自分の勘違いで名義変更をしてもらわずにそのまま陸送で送っ 2 2022/06/18 13:35
- 中古バイク 250ccバイクの名義変更に私の住民票要りますか?自賠責は名義変更必要ですか? 2 2022/05/08 15:42
- 会社設立・起業・開業 軽貨物の副業 3 2023/05/08 22:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のナンバーで地域同じひらが...
-
ナンバーをつけたまま車に乗ら...
-
8ナンバーから4ナンバーへ
-
docomoナンバープラスをFOMAへ
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
無理な住宅ローンを組んでしま...
-
見積もり後商談の断り方
-
カーディーラーに車の点検に行...
-
ディーラーで軽自動車を買う場...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
ワゴンRスマイルの購入価格につ...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
車検証の盗難ってありますか?
-
スバルの60周年記念の購入資金...
-
社外エアロ装着の場合、冬期間...
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
残価クレジットローンでの車購...
-
減衰力調整って??
-
手取り14万で買える車はなんで...
-
車検証の保管、どうしてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報