dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスリン使用の為に、毎回脱脂綿が必要なのですが
医師にお願いした所、売店で購入してください。と言われてます。
それが普通なのかな?と思い購入してたのですが…
HPで調べてみた所「血糖自己測定器加算」を払ってると支給されると記載されてました。
支給される事を、医師も全く知らない感じでした。
私がケチなんでしょうか?返金して欲しいです。
でも売店のレシートなんて残してあるはずがないし…諦めるしかないですか?

それと、料金も凄いわかりにくいです。
私の検索が下手なだけかも知れませんが…
良かったらわかりやすいサイトあったら教えてください!!

A 回答 (2件)

インスリン治療をしているかたであれば、酒精綿(消毒用アルコール綿)は無償で渡されます(正確にいうと、無償ではなく、在宅指導料という形で徴収されているはずです)。

血糖測定器の穿刺針、センサーの類の消耗品もインスリン治療をしているのであれば、本人には無償で提供されるはず(月当たりの最大個数は決められているみたいです)です。病院からも、お金のことについて説明を受けました。少なくても売店で購入してくださいとは言われたことはありません。
医師、看護師よりも、清算する際の事務員の方に聞いたほうが詳しく聞けるかもしれません。(私のときも血糖測定器は買取などと言っていましたが、看護師さんが事務員さんに確認したら、本人負担なしと訂正してきました)
    • good
    • 0

病院であれば医療相談室みたいなのがあると思いますが、そこに相談してみてはいかがでしょうか。



返金を求めるのは当然のことだと思いますが、クレーマーや迷惑な人と思われるかもしれないことは承知の上で進めてくださいね。
なんせ人対人、人対組織のことですので、倫理的には反していますが、心情的には仕方がないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!