dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族で自営を始めました。一般的に会社を法人化して5人以上いなければ厚生年金には加入できないと聞きますが、こないだ2人3人でも厚生年金に加入できるやり方があると聞きました。どなたか知っている方いませんか?

A 回答 (1件)

>一般的に会社を法人化して5人以上いなければ厚生年金には加入できない


ちょっと違います。昭和63年4月以降、法人化している場合は必ず加入義務が生じます。
個人事業所の場合は人数の関係がありますけど、この場合も任意適用を受ける方法は2つあります。

一つ目は、事業所ごと任意適用事業所になってしまう方法で、事業所の従業員の1/2以上の同意を受けた事業主が社会保険事務所を通じて、社会保険庁に認可を受けることになります。
二つ目は、従業員個人ごとに任意適用を受ける方法で、この場合は上記の場合と逆に、申し出をする従業員自身が事業主の同意を得て社会保険事務所に届けることになります。
いずれの場合も、加入者本人の保険料はもちろんのこと、事業主の保険料負担も生じますので、その辺お間違えないようご了承ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す