アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イギリス人は、アメリカ英語または、アメリカそのものを
嫌っているのでしょうか?

わたしの通っている英会話教室の講師は、ほとんどがイギリス出身です。
例えば授業中、生徒が米国式の表現や発音を使った時など、
「それ、アメリカ英語だね」と不快な顔をみせ「ぺッ」と
つばをはくようなジェスチャーをします。
その違いを説明したあと、「どちらでも問題ない」というものの
あきらかに英国式に改めることをすすめているように感じます。

こういう意識は人種レベルで持っているものなのでしょうか?
世界史的にみてまぁ仲良しには見えないことはなんとなくわりますが、
実際に、こんなにわかりやすくヒナンするものなのかと驚いてしまいました。
なんかあったんですか?
下手にきけません。(>_<)だれか教えてください。

A 回答 (4件)

私はニュージーランドにいたのですが、向こうは基本的にはイギリス英語で、学校でもクイーンズイングリッシュを売りにしていました。

a_i_z_a_w_aさんと同じような経験ありますよ。何があったわけでもないと思いますが、イギリス人は、英語はもともと自分の国の言葉で、アメリカ英語はそれがなまったと考えているようですよ。実際は、映画やテレビの影響で、アメリカ英語は普通に通じます。でも、基本的な単語が違ったり、(例えば reservation=booking,bathroom=toilet等)rの発音がソフトだったり、got,body, はゴット、ボディ(ガット、バディではない)だったりしますよね。
日本は基本的にはアメリカ英語を学校で教えてますから、イギリス人に言われても仕方ないと思います。辞書の発音記号を見ても、アメリカ式が最初に来て、次にイギリス式が書いてあったりします。
自分の好きなほう(よく使うと思うほう)を考えて、もう一方は頭の片隅に入れておけばいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感です。わたしもとくにどちらがいいとかわるいとかということより、
違いがなんであるかをおさえておきたいな、、と思ってます。
あー、でも中学校で習った英語ってアメリカ英語だったんですね。意識してなかった!

お礼日時:2002/06/04 00:29

"British English"と"American English"。

これはアメリカ人とイギリス人の間でも、かなり議論されているトピックです。

以前、このサイトで"hire a car"という表現が出て来たのですが、アメリカ英語を日常的に使う私としては、「車を雇うことはできないから、これは車を借りると言うべきだ」と回答したことがあります。その後、偶然ですが、"hire a car"とはイギリス英語で「車を借りる」という意味だと知りました。

同じ英語なのに、表現の仕方が違うことがあるのです。a_i_z_a_w_aさんが英語のサイトでも良いのだったら、参考サイトをご覧になってみたら、タイプ別にイギリス英語とアメリカ英語の違いを簡潔に説明しているので、見ていると面白いかもしれません。これはESL(English as Second Language)用のサイトなので、難しい英語は使われていません。

私の印象では、アメリカ英語とイギリス英語の間に、その他の英語(オーストラリアやニュージーランドなど)が入ります。

ちなみに私がイギリスのコメデイーをテレビで見ても、イギリス英語のジョークがわからなくて笑いのつぼをはずしているから、あまり楽しめません。でも、おかしい所ではケラケラ笑ってしまうので、これは脚本によるものかもしれません。

参考URL:http://esl.about.com/gi/dynamic/offsite.htm?site …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

eこういうサイトがあるもんなんですね。速攻ブックマークしときました。
runeeさんは、翻訳かなにかの仕事をしているひとですか??

お礼日時:2002/06/04 00:30

米語でも英国人に通じますが、かなり「田舎言葉」と感じるようですね。


つまり、「おめぇよ~、ちょっと、それ取ってくれんかね?」とか、「昨日オラが散歩してたら、まぁ、でっけぇ牛んこが道路で寝てやがんの」といった感じに聞こえるみたいですよ。
私の友人(英国人)は外国人慣れをしているので、あからさまに嫌な顔はしませんが、確かに彼らの英語は違いますね。

こういった公共の場では、あまり英国人や米国人の非難をするようなことを書くのはどうかと思いますが、英国人は確かに自分たちの英語を「クイーンズイングリッシュ」とも「ブリティッシュ」とも言って、「米語のイングリッシュ」とは区別していますね。

アメリカは、その昔ヨーロッパのならず者が移り住んで作った国と考えている人も多いとか聞きます。
そんなところから出ているんじゃないでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うあー。わかりやすぅ。関西弁と江戸弁みたいなものかな?と思ったことはありましたが、、、
牛んこ。かぁ。ちょっとかわいいけど。
英国の内でもさらに地方によって「方言」ってあるんでしょうか?

お礼日時:2002/06/04 00:31

私がいぜん通っていた英会話スクールのイギリス人の講師もそうでした。



『アメリカ人、オーストラリア人の英語はめちゃくちゃで下品だ、アジア人の話す英語はもう英語じゃない、英語はイギリスのものでありイギリス英語だけが正しい』

とぬかしていてびっくりしました。
英国人はなにか勘違いしているようです。
もちろんその点アメリカは他国の英語に関してはものすごく寛容で、通じればOKって感じですね。

そもそもイギリスは他国の文化、特にアメリカ文化は下品で低俗なので大嫌い、と感じている人が多いようです。
多くのイギリス人と音楽や映画の話をするとアメリカ産のものをぼろくそに言いますから面白いですね。

イギリス人はハリウッド映画の事を「最低、芸術ではない、くそだ、セックスとアクションだけ」と絶対的に批評する人が多く、
アメリカ人はヨーロッパ映画を「退屈だ、暗い、よく分らない」と自分の感じかたでコメントする事が多い

という違いがあり興味深かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。yukarikiharaさん!
実は、この質問には、もうひとつかくしテーマがあって、、
それは、イギリス人は日本人に対してもそういう**(注1)をもっているのかな、、っていう。
注1・・・**=意識、感情、偏見、差別、?

お礼日時:2002/06/04 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!