dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳の後ろに何か7ミリ位のモノみたいなのができました。
脂肪のかたまりではないかと思って皮膚科に行ってきたら
リンパの腫れだと言われました。

な~んだと安心したのですがリンパが腫れる時ってこんな
半球状になるのでしょうか?。

A 回答 (4件)

ふつうは卵型です。


ですが、耳の後ろということで、骨がすぐ下にありますので、そういう半球状、ドーム状にかんじるのでしょう。
大きくならないか様子を見てください。痛みがないまま大きくなるようであれば、耳鼻科を受診してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分で見れない場所なので・・・もしかしたら卵型かもしれないですね。
痛くなくって大きくなっても良くないんですね。
今のところ痛みはありません。
大きくなるようでしたら病院へ行きたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 12:20

扁桃腺がはれるとかいろいろありますよね。



リンパの腫れで耳下腺炎というのがあります。
耳の後ろとかエラまで痛いとか。

これは皮膚科より、総合的に見てくれるところへ行ったほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
耳下腺炎ははじめてききました。
耳の付け根なので気になりますね・・・。
痛くなるようでしたら病院へいきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 12:18

腫れたときはそうなります。

ちょうど髪の毛の生え際より少し
頭側に丸いこぶのようなものができたりしますよ。
他にも首筋が腫れることもあります。
頭痛なんかが出てきたときは念のためまた病院に行かれることを
お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
頭側というよりも耳の付け根です。
頭痛がおこることもあるんですね、そうなったら病院へ行きたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 12:16

風船のように膨らむことがありますよ。


本当にリンパ水腫なら簡単に抜けますが、注射で抜いてもまた膨らんできます。
気になるなら皮膚科か形成外科で治療の相談をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これって治しても繰り返したりするんですね。。。
ちょっと嫌だな・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!