
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
一般的な仕事では無いと思います。
アパートやマンションと違って
本当に「共同生活(隣や上下が同じ会社)」が重要なんだもん。しかも、いつ出て行くか解らない人たちに敷金無しでペットが飼えるほど都合良くないと思うんだよね。
「ペット飼うだけの財力があるんなら住むトコ提供しなくてもいいじゃん」と考えるでしょう?
ペットを飼うというのはある意味贅沢なのですよ。
(病気になれば医者に見せるとか、お金がかかる事ばかりだからね)
そもそもペットって自己責任で飼うものでしょ?
「これから起こり得ること」を考えてから飼うじゃない?
お金が無いから寮や社宅に入るのは人間の都合であって、
ペットの所為じゃないでしょ。
ウチにはワンコがいますが、社宅・寮は諦めてます。
社宅・寮を取るかペットを取るか。
前者を選ぶ人が多いから処分や捨てられちゃう子が多いんだよ。
ここで頑張ってペットを取って欲しいです。
専門職なのですが、獣医やトリマーさんならあるかもしれません。(寮完備って見かけるので)
色々な所に電話して聞いてみたらいかがでしょうか。
ただ、感染症とかの問題でペット可(種類もあると思う)かは解りませんが・・・。
アドバイスにもなりませんで、すみません。
ではでは。
No.2
- 回答日時:
>ペット可の社宅・社員寮などあるのでしょうか?
多分、無いかあってもあっても極々少数だと思います。
普通に敷金・礼金払って借りるアパートマンションだってペット可物件って本当に少ないですし、
あっても普通より敷金多く取られる(例えばペット無しだと2カ月分だけど有りだと3カ月分)とかいうこともあります。
あと、寮・社宅でのペットの扱いっていうのは「仕事」じゃなくてその「会社」によると思うんですけどどうでしょうか?
入寮希望の場合、面接その他の時にその辺の話をすることになると思うのでその時に、
「現在ペットを飼っているので(寮・社宅に)そのペットを持ち込めないのであれば採用されても応じられない」旨を伝えることで多少なりとも交渉する必要はあるんじゃないかなと思います。
ペット不可と言いながらも動物の種類によっては大目に見てもらえる、ということも考えられなくはないでしょうしね。
良いお仕事に就けるようにお祈りしております、ペットも一緒にね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 飲酒をする人について 私の会社は4階建てで1階は仕事場 2階以上は社員寮になっております。 最近夜遅 6 2022/08/17 06:22
- 引越し・部屋探し 住宅手当がなくなる可能性はあるのか?また、年齢制限がある寮を出た後に引越し費用は負担してもらえるのか 4 2023/05/24 17:04
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- 求人情報・採用情報 。転職活動中です。会社の情報に以下のような内容が書いてありました。 これは入社した場合は、寮に入れな 5 2022/08/31 16:45
- その他(就職・転職・働き方) 社宅、借り上げ社宅、寮に関する質問です。 通勤圏内に実家があったけど、会社にお願いして入れてもらった 1 2023/07/01 18:50
- その他(就職・転職・働き方) 高卒で派遣会社【18歳♀︎】 1 2022/04/04 01:35
- その他(住宅・住まい) ペット可の市営住宅って存在しますか? 5 2022/04/21 12:35
- 就職 内定となった場合断るべきか迷ってます。現在製造関連の仕事で一ついい方向に話が進んでおりこのまま話が進 3 2022/06/15 17:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
職場環境の良さをアピールする...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
法人渉外と個人渉外の違いを教...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
この求人は本当に存在するんで...
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報