dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごまさば半額だったので買ってきました。(半身?4枚)
いつもはさば干物だと思うのですが(白いので)ごまさばは赤いので生です。
干物はアルミホイルに包んで焼いても食べれました。
生のごまさばアルミに包んで焼いてもおいしく食べれるでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

どうも今晩は!



普通、ホイル焼というと鮭が思い浮かびますが、鯖(真さば、ごまさば)でも全然OKですよ。
参考サイトは↓こちら
http://www.c-marinet.ne.jp/community/recipe/reci …
http://cookpad.com/lilicat/recipe/202549/

もし、刺身に出来るほど新鮮なさばでしたら、博多名物の「ごまさば」をお薦めします。
http://www.umamikyo.gr.jp/recipe/recipedata/1013 …

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まず生なのでなのか(?)塩 こしょうはいるみたいですね。
こんな本格的なものでなく ただ塩コショウふってアルミ焼きにしても
おいしく食べれるでしょうか?
生なので臭みなんか残らないでしょうか
月曜以降の分は玉ねぎ位は買ってきてやってみたいと思います

お礼日時:2007/04/21 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!