dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

航空無線通信士の資格を独学で取ろうか、講習会(イカロス)で取ろうか迷っています。私は物理がまったくわからないので独学は少し大変なような気がします。イカロスに問い合わせたところ、物理の知識がない初心者でも大丈夫とのことだったのですがどうなのでしょうか?
また、講習会で取得した航空無線通信士の資格というのは
自信を持ってエントリーシートに記入しても良いのでしょうか?
なんかずるをしているような気になります。

A 回答 (1件)

いろいろな資格がありますが、受験資格があれば、どのような形で勉強したかまでは問われません。


独学が無理な人のために講習会を設けているのですから、別にそれがずるにはならないと思いますけどね。
少なくともその講習会では資格試験に対応できるだけの物理を勉強しなければならないはずです。
がんばって資格とってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!