dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚して乳幼児の子供を母親が引き取った場合、
シングルマザーとして子供を一生懸命育てていても
元夫が再婚すればそちらに親権を取られることは
ありますか?

本当の母親でなくとも、両親が揃っているという理由で
親権が簡単に取られてしまうのでしょうか?

A 回答 (1件)

 親権は、子供にとってどちらが幸せかと言う観点で決められます。

相手が再婚をして両親がそろっていると言うだけでは、親権が移ると言うことはありません。特に乳幼児の場合には、実の母親が親権者になるという例が多いようです。

 手続きとしては、双方が合意をした家庭裁判所へ親権者変更の調停・審理申し立てをすることになります。そこで、子供にとっての利益を中心に、判断がされることになります。この利益とは、経済的な利益よりも親子としての精神的な利益が優先されることになります。

 手続きの詳細は、下記URLを参照してください。
 

参考URL:http://www.shonan.ne.jp/~mercury/divorce/howto/a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
やはり裁判や調停でも、子供にとって何が一番よいか
ということを公平に判断してくれるんですね。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/07/03 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!