アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。当方大学4年生(男)です。
現在就職活動中で、1社意思確認まで進んでいます。内々定は取り敢えず頂いておこうと考えています。
しかし、大学時代に国内外でボランティアをしたことを通じて、福祉の分野に興味を持ったことや、今まで流されるまま高校受験、大学受験、就職活動を経験してきた自分に決別したいと思ったこともあって、社会福祉士の一般養成科に行こうかとも考えています。ちなみに大学は福祉系ではなく、社会学系です。
専門学校の先生の話や、ネット、本で集めた限りの情報では、仕事は自分がやりがいを持ってできそうとは思ったのですが、気になった点は、待遇の悪さと、仕事の辛さです。ストレスでボロボロになることも多いと聞きましたが、そんなに辛く、給料も安いのでしょうか?
もちろん、どんな仕事を選んでも、楽なことは無いでしょうし、辛いこともたくさんあると思います。しかし、やりがいや楽しさがあれば、それを乗り越えられるのでは?とも思います。
私は、毎日定時にあがれて、土日は毎週休めて、盆正月は休める。ここまでは求めませんが、毎日朝8時から夜の10時過ぎまで働いて、休みは日曜だけ、そして薄給、こうなってくるとさすがに耐えられません。
待遇や給料を気にしているぐらいなら、福祉の分野には飛び込まない方が良いという意見も見かけますが、どう思われますか?乱文になってしまいましたが、進路のことで悶々としているので、どんなアドバイスでも頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

社会福祉の仕事と言っても、いろんな仕事があります。


そして、待遇面でもいろいろあると思います。
また、社会福祉の仕事をしている方も、専門学校などを卒業してすぐその仕事に就かれた方もいれば、他の仕事をしていた方が転職してこられる方もいます。

仕事をしながら社会福祉の勉強をすることだってできますし(僕自身がそうでしたから)仕事をしながらボランティアをすることもできます。
つまり、選択肢はいろいろ用意されているのです。

だから、福祉の仕事につくことに少し不安があるようなら、福祉の仕事は自分の将来の目標のひとつとして考えて、一般企業に就職するのもひとつの手だと思います。

質問者さんは、自分の今までの人生を振り返って「流されるまま・・」
と書かれていましたが、そんなことはないですョ

あまりいいアドバイスができなくてごめんなさい。
社会に出てからでも、あなたにはまだたっぷり時間があるのでゆっくり考えてみてください。
    • good
    • 1

こんにちは。

福祉系大学を出て、数年前まで福祉関係で働いていました。はっきり言います。絶対に辞めたほうがいいです。私も学生時代は土日、祝日、年末年始、GW休みに憧れていました。それは普通に思うことだと思います。まず福祉関係、施設はこれらすべてがありません。年末なんかも、世の中の人は紅白歌合戦、格闘技見てくつろいでいる時に福祉は普通に仕事です。もちろん土日休みなんてありません・・・施設の勤務はシフト制になっていて、休みもバラバラです。給料も異常に安いですよ。結婚して子供できたらまず生活できません。私の友達も皆転職しました。質問者様がおっしゃるように休みがちゃんと土日にあって、給料もそこそこあるなら素晴らしい仕事なんでけどね・・・またこれは多くの方が勘違いしていることですが、福祉はわざわざ仕事にしなくてもできますよね??ボランティアなんていい例です。普段は企業で働き、休みの日はたまにボランティア。これで十分福祉に携わっています。皆が休んで楽しんでいる時に自分は仕事で給料激安。それでもいいなら福祉に道に行ってもいいと思います。厳しいことを書いたかもしれませんがこれが現実です。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

こんばんわ、大学4回生の女です。


私も3月ぐらいに同じことで、悩んでいました。
今は1社内々定を頂き、結果的にはそちらに納得し、就職を決めました。

私も児童関係のボランティアの影響で、
福祉の仕事をしたいと思いました。
質問者さんは福祉の仕事をどのように調べられたのでしょうか?
やはり専門学校を出て資格を持っていても、
民間の施設では薄給は覚悟しなければならないと思います。
また、老人ホームなどでは、腰痛などと戦う知人も多いです。
それに、早番・日勤・遅番・夜勤を組み合わせたシフトの仕事も多いです。
一生続けるにはなかなか大変だと思います。

私は児童関係に行きたかったので、専門学校も見ましたし、
府の福祉人材センターにも行って話を聞きました。
人から相談を受けるうちに、自分がストレスをためてしまう。
例えば、相談に対して私達がどんなに良い案を思い描いていても、
実際にはそれを受け入れようとしない利用者さんも多いみたいです。
何より児童関係は募集自体が少なく、福祉士をとっても難しい。
その後、公務員(福祉職)を考え、LECなども見学しましたが、
こちらもなかなかの倍率&毎年どこでも募集があるとは限らない。

このあたりが、福祉の分野の就職が難しく、仕事がハードという点だと思いました。

なんだか、悪い部分ばかりを書き込みましたが、
良い点もあると思います。
それは実際働いている人に会ったり、公的機関に行くなどして、
自分で探してみてください。
そこまでして、やろうと思える理由が見つかればいいのではないでしょうか!

がんばってください!
同期として応援してます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!