dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の妻がいます。
子供の頃は違っていたのですが、大人になり、喘息を患ってしまいました。

喘息を患って以降は、タバコはやめています。
アルコールは、元々飲みません。

先日、喘息の薬を処方してもらおうと病院に連れて行ったとき
看護婦さんから、「今の状態を計りますね」と言われて
人差し指にクリップのようなものを挟んで、何かを計測されました。

その数値が95だったのですが、先生からは、「やっぱり、ちょっと
値が低いですね」と言われたのですが、何の値が低かったのか
わかりません。
また、その機械で測れば、通常の人はいくらくらいの数値が出るのでしょう?

現在、ピークフローを使って、毎朝、状態をチェックしているのですが
ピークフローのパッケージに書かれた標準数値に比べると
200以上も低い数値です。
試しに、僕もピークフローをやってみたのですが、箱に書かれている
標準値には達しませんでした。
あんまり、ピークフローは役に立たないのでしょうか?

病院で状態を聞くのが1番なのですが、連休後にならないと
病院に行けないため、素人判断ですが、今の状態がどれくらいか
わかればと思い、質問させてもらいました。

どなたか、ご存知の方がいらっしゃましたら、どうかご教授ください。

A 回答 (3件)

おそらく血中酸素(動脈血酸素飽和度)の測定です。


私も全身麻酔を伴う手術にあたって
術前・術後に日に何度か測定しました。

通常、97~99%が正常と言われています。
高齢者だと、95%まで低下することもあるそうです。
(ちなみに私は全身麻酔の術後でも常に98%以上でした)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

回答者様がおっしゃってる「血中酸素」です。
妻は95%だったので、やはり、正常値よりもやや低いですね。

これから、気をつけて様子を見ていこうと思います。

教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2007/04/27 17:14

ピークフローを持っています。


同じものか分からないのですが・・。
スタンダードピークフローメーターというものです。
数値は上が800、下が50まであります。

生まれてすぐ、喘息になりました。
大人になってからも大発作がありましたが、今は雨の前に少し苦しいなぁ、と感じるくらいで薬は服用せず日常を過ごせています。

この質問を読んで、私も久しぶりに計ってみました。
300でした。
身長と年齢から・・、基準値は380です。
私も80足りないです。

過去の喘息日誌を見ると中発作時は200でした。
基準値から180足りません。

説明書は持っていますか?
そこに書かれてあると思うのですが。

質問者様はタバコを吸われていたんですよね?
どれくらいの期間か分かりませんが・・それが数値に影響しているかも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

僕の妻は10年くらい喫煙していたんですが、喘息になってからも
しばらくは、大事に捕らえてなくて、タバコを吸っていました・・・。
今は、病気の大変さを理解してやめていますが、長いこと吸っていたので
数値に影響しているかもしれないですね。

ピークフローは、だいたい120前後くらいです。
発作が起こってないのに、この数値です。
喘息日誌を付け始めたばかりなので、数値を気にしながら
状態を見ていこうと思います。

アドバイス、ありがとうございました。
標準からだと、かなり足りてないですよね。

お礼日時:2007/04/27 17:20

ピークフローとか全然わかりませんが、子供の頃から喘息患ってます。

飲み薬のおかげか、年で体がずぶとくなったのか最近はひどい発作はありません。使ってる薬はインタール(吸入するやつです。でも発作を止めるのではなく、事前に防ぐための薬で比較的安全な薬です)、オノン(飲み薬、これは飲み続ける事によって血中濃度により発作を防ぐらしいです)。・・ほかにも飲んでましたが(もうひとつ)今はこれだけです。お守りみたいな感じですね。
発作が酷い時は点滴してもらうと、一時的には治まるでしょう。休日診療所とかでもやってくれるかどうかわかりませんが、私は夜中にいろんな病院で点滴打ってもらいましたからたぶんいけるんじゃないかな。喘息の人が気をつけることは“冷たい飲み物をひかえる。たんぱく質など消化に時間のかかるもの、胃に負担のかかるものに気をつける。便秘しないようにする。甘いもの油分ひかえる。”・・だそうです。お茶は、甜茶,ルイボスティーなど暖めて飲むといいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

現在、妻は食事の前にフルタイドとセレベントを吸入しています。
発作時に、サルタノールと、錠剤でステロイドを飲んでいます。

インタールは、発作を防ぐ安全なお薬なんですね。
今度、病院に行ったときに、今吸引しているのと、どちらが
いいか聞いてみます。

発作がひどいときは、救急病院で点滴を受けていましたが
そうなる前に発作を止めないと、しばらく体調が戻らないので
教えていただいたように、冷たい飲み物を控えたり、
お茶を温めて飲むように伝えてみます。

いろいろ教えてくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/27 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!