dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近メタボが気になり始め、シャワーばっかりだったのを半身浴(というか2/3浴?)を30分程度するようにしました。
もともと汗かきなので、最近だと換気扇を回していても15分ほどで滝のように汗をかいています。
はじめてからおおよそ2週間、特に体調や体型の変化もなく、入浴剤とラジオを楽しみに続けていました。
そこで今日ふと気付いたのですが、垂れてくる汗がにごっている。白濁しているように見えました。

水分は、普段多めに取るように心がけていますし、塩っ辛いのがキライなので塩分もそこまで多く取っている気はしません(しょっぱくないからといって塩分が少ないとは言い切れませんが・・・)。
これはいい傾向なんでしょうか? 入浴剤が良くなかったり、食生活が良くない証拠なのでしょうか。
何かしたほうが良い対策などがあればご教示願いたく思います。

A 回答 (2件)

白い汗? (^_^;)・・・・・汗腺付近にこびり付いていた脂肪などが出てきているのではないでしょうか。



年齢・体調などにより、普通の半身浴は危険な人もいますので、適度に行ってください。 
水分摂取、ミネラル摂取も忘れずに。

メタボには運動・・・特に有酸素運動もしたほうがよいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>汗腺付近にこびり付いていた脂肪などが出てきている
なるほど。確かに汗っかきで若干脂性っぽいところもあるので、そうかもしれませんね。

お礼日時:2007/05/05 19:01

食べ物や飲み物の色素が出てくるのじゃないですか。


汗に匂いはありませんか。
紹興酒を毎日一本飲んでいたら紹興酒の匂いがする黄色い汗が出たことがあります。
白い汗を医者に見てもらうか保険所で検査してもらうといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>白い汗を医者に見てもらうか保険所で検査してもらうといいです。
そんなに悪い状態なんですか・・・

汗に特ににおいなどはありませんでした。
自分自身のにおいなので分からないだけかもしれませんが。
今日昼間運動したときの汗は、普通な感じでした。
入浴前にスポーツドリンクを飲んだからですかね。でも今日運動したときもスポーツドリンクを飲んでいたような。。。
もう少し様子を見てみます。

お礼日時:2007/05/05 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!