dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、面接があるのですが前の職場を辞めた理由をきかれたら正直に暴行うけたからと言ってもいいのでしょうか。(仕事のことで上司と話していたらいきなりキレだして暴行をうけました。)
それとも隠した方がいいのですか?

A 回答 (4件)

言っていいと思いますよ。


単にあなたと上司が性格とか合わないだけだったら違いますが、実際被害受けているんですよね。
当然警察にも被害届けを出しているはず。
正当な理由になります。
むしろ進んで言うべきです。
    • good
    • 0

転職活動しています。



上司に暴行を受けた。それも女性にですか。
それは、問題ですね。
訴えて、会社都合で失業手当を即もらえるようにしたほうがいいです。

以前、私も若い時ありましたが、警察もいい加減でかばってくれませんでした。当時、法律の知識がなかったので訴えませんでしたが、明らかに暴行罪でしょう。 今なら、迷わず訴えます。
どんなことがあったにせよ、暴力を振るう、即退社させるとか、明らかに人権侵害です。

しかし、再就職の面接ではその手の話題は避けた方がベターですね。
    • good
    • 0

これは難しいですね。

やめた理由を「上司と合わなかった」となると協調性を疑われそうですし。あなたが今度面接を受ける会社にどんな魅力があるのか、一緒に働きたいと思わせるようにふるまうのかを重視したほうがよろしいのではないでしょうか?暴行なんてひどい会社にいたんですね。普通裁判ざたでしょう?我慢されたのでしょうね。辞めるのは上司のほうではないですか?アドバイスですが、今からは日記をつけたほうがいいですよ。そしてもし暴力を受けた場合即写真をとり、病院に行くことです。日記や病院写真等は立派な証拠になりますよ。話はソレマシタガ、「どうして辞めたの?」の問いには「暴力を受けました」は私はちょっと・・・と思います。「以前からこちらの会社に興味を持っていていました。前の会社にいましたがどうしてもこちらの会社で働きたい気持ちが強くなり、人生を後悔したくなくて前の会社は辞めました」というのはいかがでしょうか?ま、参考までです。うまくいくといいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
面接では言わない方向でいこうとおもいます。

それから私の事を気遣っていただきありがとうございます。暴行受けた次の日にすぐ病院にいき、診断書などもらってきました。女に暴力なんて最低な上司です。 
新しいところ受かるようにがんばってきます。

お礼日時:2007/05/07 19:58

言っておかないと、前の会社にどんな感じだったか電話等された場合に不利になるんじゃないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!