dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故かもやしを食べた後耳の奥の方がちょっとむずむずかゆいような感じがするのです。私だけでしょうか??この件に関してご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは!


推測ですので、自信はまったくありません。
もやしって、繊維質だから、咀嚼するのに時間がかかるじゃないですか?
奥歯で、シャキシャキって、よく噛んでいらっしゃいませんか?
奥歯で噛むと、上の奥歯の辺りから、耳の方に響きませんか?
身体の構造って、個人差がありますから、もしかしたら、ryoninさんは、例えば鼓膜などが敏感で、噛んだ時の振動でむずがゆくなる・・・という説は如何でしょうか?
振動といっても、堅いおせんべいを食べた時とはまた別の感触です。
今、ゆでたもやし+キャベツ+アスパラのサラダを食べていて、思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、そんな感じです。咀嚼の問題なのでしょうかね。有り難うございました。

お礼日時:2002/06/25 23:47

アレルギーがあるのかも?


もやし食べたとき、鼻の方もムズムズして、鼻汁が出たり、くしゃみが出たりします?
また、モヤシを食べた翌日は便がゆるい、おなかが不調とかなります?
モヤシは豆類ですので、大豆とかを食べた時にも同様の症状が出るのなら、アレルギーでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。ずっとかゆいというわけでもありませんし他に症状などは有りません。何なのでしょうね・・???

お礼日時:2002/06/25 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!