電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の会社へ入社する前に、健康診断をする為に最寄駅より1つ向こうの駅の近くにある中規模の総合病院Aで受診しましたところ、高血圧などの病気が見つかり現在(3年ほど)も月1回の割合で診察に行ってます。もともと他にも持病があるので、総合病院Aに診療の無い科は他の病院(開業医)にも通っております。最近、最寄駅の近くに中規模の総合病院Bというのが出来て、今は複数の病院に通っているのが総合病院Bだと1ヶ所ですむのです。ところで相談なのですが、月1回通っている総合病院A→総合病院Bに変わろうかと今思案中なのです。その際に現在通っている病院に、自宅から近い総合病院Bに変わりたい旨を申し出て、今までの病歴の経過を書いてもらった方がよいでしょうか?それとも、何も無しで病院へ行ったほうがよいでしょうか?よいアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

医師です。


A病院で転院の意思を伝え、紹介状を書いてもらいましょう。
一からの検査になりますし、A病院の先生もすんなり紹介状を書いてくれますよ。
良くあることです。気にすることはありません。
    • good
    • 0

主治医に申し出て紹介状を書いてもらうのが無難です。


血液検査くらいなら#1の言う事もわかりますが、長年通院していてその結果現在症状が安定している等という情報は貴重です。
あなたが事細かく治療の経過を説明できるならかまいませんが、紹介状があるほうがスムーズに治療が引き継げます。
    • good
    • 0

病院を変わった場合、紹介状などがあっても、通常は自分の病院で改めて検査をします。


ですから、前の病歴がなくてもよいのですけど、大抵の医者は前の病院の薬を参考にしますから、少なくともこれまで処方された薬を持参して新しい先生に見せたほうがよいです。
アレルギーなどが怖いので、恐らく最初はそれに似た成分の薬を処方し、効き目を見ながらその先生の独自の判断で薬を変えていくと思います。
勿論調子がよければそのままですけど。

今まで罹っていた病院に関しては、いろいろ考え方もあるので、申し出たほうがよいかどうかはよく判りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!