アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の年金加入歴についてですが
先日社会保険事務所で確認したところ10年4ヶ月の空白(未納)が
ありました。
未納のうち7年ほどは正社員として勤めていたというのですが
会社の正式名称に記憶がなく、生年月日氏名検索でもひっかかりませんでした。
その会社を辞めたときに失業給付を受けたのは間違いないというので
雇用保険は入っていたようですが、その場合厚生年金も入っていたという
認識でよろしいのでしょうか?

ハローワークでは本人には給付実績を回答できるというので
早いうちに会社名だけでも判明させようとは思うのですが
気が気でないのでご回答いただければと思います。

A 回答 (3件)

普通、雇用保険は常用勤務じゃないと加入しないと思うので当然年金は


厚生年金だったと思いますよ。

本当に嫌なことですよね~。
私は年金を貰うまであと数十年ありますがそれまでに本当に破綻
しちゃうんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日ニュースを見るたび憂鬱になります。
入ってなかったにしろハッキリさせたいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 15:28

雇用保険と厚生年金は連動していませんから、


雇用保険加入 厚生年金加入 と 雇用保険加入 厚生年金不加入
の二通りがありえます
必ずしも100%加入していたとは言い切れません(加入していた可能性はありますが:会社の健康保険に加入していたなら、100%と言えます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100%ではないのですね。。。
私は全て完備された会社しか勤めてこなかったので
想像もしてなかったです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 15:31

こんにちは~。

知人が社会保険事務所にいます。
 法律って複雑ですからねぇ~。
大雑把に言うと、
◎雇用保険(前、失業保険)は主に失業者、会社の倒産などの場合に労働者の生活を一時的に保護するためのものです。雇用保険の保険者は職安が扱います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%87%E7%94%A8% …

◎厚生年金は社会保険事務所が扱い、後々老齢年金として支給されるものや、在職中に障害を負った場合は障害年金の給付という形などで、労働者や遺族(遺族年金)の福祉に重点が置かれます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E7%94%9F% …
 zousannn様がお尋ねの
??雇用保険は入っていたようですが、その場合厚生年金も入っていたという認識でよろしいのでしょうか??
 答えは NO!です。 残念ですが。
 
上記しましたように厚生年金と雇用保険は全くの別物です。
転職経験のある方でしたらご存知かと思うのですが、職業安定所で仕事を探される場合、その企業がどのような保険をかけているのかちゃんと記載されています。
現在では、パートに厚生年金を掛けないですむよう労働時間を調整していることが多いものです。若い友人は社員なのに、会社の方針で何年間も国民年金に入っていました。
厚生年金はかかってないので、国民年金(各自治体)に加入したままで雇用保険を掛けてもらっている、というケースは多いのです。
ですから、雇用保険がかかってる=厚生年金がかかってるではありません。

 ではここから反撃しましょう!
ハローワーク(職安)では本人には給付実績を回答できるそうですね。
お考えどおり、この時に会社名を判明させます。
さらに会社名から、現存している会社であれば、直接問い合わせて正社員だった期間や厚生年金の加入記録が何らかの形で残っていないか、時間がかかってもいいので調べて欲しい旨伝えましょう。
このままだと未納扱いにされてしまうことが判っていると言うと、現在大問題になってますから出来る限りに協力はして下さるでしょう。
多少の規模のある会社でしたら会社名から検索して調べることも出来ます。
また、当時の上司、同僚など、知り合いに証言できる方がいないか、自分と同じ条件で勤めていた方はどうなっているか、確認できるとプラスになります。

 さらに、zousannnさんは家捜しです!
未納扱いの期間の、確定申告の控え、給料明細、源泉徴収票の控えを捜しましょう。
会社が判れば、記録が残してある場合、源泉徴収票の控えを再発行してくれます!ので、この中に「社会保険料等に金額」の項目から天引き金額がわかり(健康保険料や厚生年金が含まれる)、天引きの金額から健康保険(社会保険)だけでなく、厚生年金も引かれていたなら額の大きさが違いますから証拠として用いられるかもしれません。
(私は障害年金を受けているので、この方法は経験済み!)
この場合は、たとえ今会社がなくなっていても活用できますね。
源泉徴収票の控えと確定申告の控え(年末調整)があれば、給料明細に近い働きをしてくれます!

まずここまで頑張ってみて下さい!!
諦めるのはまだ早いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず会社が現存するかどうかあやしいところですが
会社名から調べていこうと思います。
なにぶん無頓着な主人で記録一切がないのですが
年金手帳を3冊持っていたと言っているので実家の家捜しもしてみます。
大変詳しいご回答ありがとうございました。
これを機に勉強していきたいと思います。

お礼日時:2007/06/12 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!