
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生え始めた歯に間隔が空いているのは当然で
詰まっていると歯が成長できませんので有る程度の
隙間があって当然です。
乳歯も年齢と共に大きくなってゆきますので
お分かりだと思います。
又乳歯の際の歯並びは必ずしも永久歯と同じと言うことでも有りません。
がたがたの歯並びでも生え変わるときれいに並んだと言うことも
よくあることです。
余り心配される必要もありませんが
気になるようでしたら歯医者さんに一度見てもらったら
安心できると思います。
SuperRINTA有り難うございます!
生え替わるときれいになるってことがよくあるんですね!
今後きれいに並ぶ可能性も大ってことですね!!
安心しました!
初めての子でなにもかもが初体験ですぐ不安になってしまうんです。
アドバイス有り難うございました!
No.4
- 回答日時:
隙間がどのくらいなのかわかりませんし、実際にお口の中を見せていただいていませんので断定できませんが、正中埋伏過剰歯の可能性もあるかもしれません。
URLをつけておきます。ご心配ならば一度小児歯科を受診されるとよいと思います。
参考URL:http://www.tani-ortho.com/0783/0100.html
chamabishiさん有り難うございます!
URL参考になりました!正中埋伏過剰歯・・・ちょっと怖いですね。
でも全く知識がなかったので教えていただいてありがたいです!
1歳児歯科検診に1度行ってみようと思います。

No.3
- 回答日時:
他の方もおっしゃっていますように、乳歯の隙間と永久歯の隙間は違うものですし
乳歯に関しては隙間があるのが普通です。
しかし上唇小帯(唇をめくって引っ張るとある筋)の異常で小帯が
入り込んで邪魔し、前歯が「ハ」の字に生えることがあります。
ですので、明らかに前歯が離れているようでしたら小児歯科で相談なされてはどうでしょうか?(それでもどちらにせよ心配であれば)
小帯の異常であれば、レーザーなどで切除する方法がありますが、
まだ1歳ですので経過観察になると思いますが・・・。
すきっぱなどの歯並びに関しては現段階では判断出来ないと思います。
mamackyさん有り難うございます!
上唇小帯ですか?自分ので確かめ、(たぶんここのことだろうな)確認しました。これが邪魔をしてしまうことがあるのですか?
娘の歯は画に描いたようなハの字です。
でも心配していても今の段階ではどうしようもないんですね。
生え替わるときれいに並ぶという可能性を信じ見守って行きます!
No.1
- 回答日時:
生えたのは乳歯ですよね。
永久歯がすきっぱなら判りますが、乳歯がすきっぱで何か問題があるのでしょうか?
逆に、隙間があって良かったですよ。
永久歯は、乳歯よりも大きいから、隙間がないと、生えるときにガチャガチャの歯並びになってしまいますから。
You_areさん有り難うございます!
隙間がある方がいいのですか?
生え替わると綺麗になるのかもしれないんですね!
初めての子でちょっとしたことでも気になってしまい不安になってしまうんです。でも安心しました。成長と共に見守って行こうと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 5歳児の埋没過剰歯手術について 1 2022/11/08 13:04
- 赤ちゃん 赤ちゃんの歯って奥歯から生えたりしますか? 先日生後4ヶ月になったばかりの娘が今日の昼間からずっと口 2 2022/08/13 18:32
- 歯の病気 虫歯で歯医者に通い始めました。その歯の治療は終わったのですが、他の歯も診ていただいた所、奥歯の詰め物 8 2023/06/28 13:48
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯列矯正を考えています 現在33歳で30代のうちに…と思いカウンセリングにいったのですが、先生に正直 5 2022/08/04 20:50
- 犬 犬の歯磨きについて。4ヶ月後半の犬の歯が、前歯?(小さい前の)だけ、全て生え変わったので先週から歯磨 2 2023/01/16 21:43
- 歯の病気 歯周病か乳歯か 2 2022/10/25 01:13
- 歯の病気 歯医者について。 現在虫歯治療で通っている歯科があります。 右下の奥から3番目の歯が痛くなり受診し、 1 2022/10/10 00:43
- 歯科衛生士・歯科助手 歯医者の歯科助手として5年ほど働いています。 今の院はドクター2人、歯科衛生士3人、助手2人です。 2 2022/08/26 13:56
- 歯科衛生士・歯科助手 今日、歯科で上前歯一本を被せました。 元々の歯を2周りくらい削って、小さくして、その上から被せました 3 2023/04/25 22:15
- 子育て 手掴み食べが怖い 10ヶ月の息子がいます。手掴み食べが怖いです。 息子は手で食べるのが好きで、上手に 3 2023/02/01 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
歯の数
-
歯の矯正の値段
-
親知らずは抜いても同じ場所か...
-
歯が汚い人と付き合えますか? ...
-
銀歯の値段
-
これはフィステルでしょうか?
-
奥歯の奥にできものが昨日急に...
-
睡眠中に乳歯が抜けると?
-
DMF指数とDMFT指数との違いとは?
-
抜歯後、血餅?のようなものが...
-
奥歯の抜歯後、そのままにして...
-
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
おすすめ情報