dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

源泉徴収票を取り寄せていますが、その前にできれば年収(手取りではなく)を知りたいのですが、
例えば

給与収入3530000
給与所得2290000

の場合の年収の計算は出来ますか?
教えてください。

A 回答 (3件)

先の回答のとおり、3,530,000円があなたの年収です。



給与所得控除(年収の30%+18万円)が1,239,000円となるので、
給与所得は、2,291,000円です。(1,000円ずれてますね)
    • good
    • 0

年収を調べてそれを何に利用しようとしているかを書くともっと適切なアドバイスが得られると思いますよ。

この回答への補足

住宅購入です。
それでどのくらいローンが組めるのか専門家に計算してもらいたいので。

補足日時:2007/06/22 16:30
    • good
    • 0

でしたら給与収入3530000が一般的に言う年収ですよ。


その他に不動産収入などもあれば、それも加算します。

それとも年収の計算ではなくて所得税の計算でしょう
か?

この回答への補足

そうなりますよね?
でも月の総支給額は平均27.28万なので計算が合わないんです。
ボーナスも入れますよね?

補足日時:2007/06/22 15:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!