
どなたか教えてください。
当社は土地を賃借して(概ね300~500坪程度の土地)展示場として開設し、自社製品を展示・販売している企業です。
土地を賃借する場合、整地された状態で借りてはいるのですが、ある程度造成の必要があるケースがほとんどです。造成といっても大規模なものではなく、平らに整地して、砕石(さいせき)を敷いて、転圧をするといった程度のものです。(金額的には50万円~200万円位のケースがほとんどです)
現在、それらについての会計処理は全て「借地権」勘定(固定資産勘定)で計上し、減価償却はせずに、当該土地を返還する際に一括経費に計上しています。この方法ですと返却時に多額の経費が計上されてしまいます。土地を返却する=採算が合わない展示場を閉鎖する 当いうことなので、まさに泣きっ面に蜂です。
どなたか、減価償却できる計上方法等ございましたら教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
減価償却ではなく、繰延償却する方法を考えます。
造成費として繰延資産に計上し、毎期、均等償却します。償却期間は、造成した会計年度から土地の賃借が終了する会計年度までの期間です。この方法が、多分、最善でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 財務・会計・経理 不動産の会計上の処理。 自分の資産、負債がわかりやすいようにバランスシートを作成してますが、住宅は一 2 2023/04/05 12:03
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの土地・建物割合について 1 2022/06/02 15:06
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 有形固定資産の期中売却の取引について 1 2023/03/02 12:31
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 借地・借家 家を売却することになったが節税したい。 1 2023/02/02 11:44
- 訴訟・裁判 生活保護と遺産分割の関係 4 2022/11/05 14:28
- 財務・会計・経理 一括償却資産のメリットについて 2 2022/10/15 21:58
- 法学 以下の民法の問題を教えて頂きたいです。 AとBは、A所有の甲土地をAがBに1億円で売る契約を締結し、 2 2023/07/17 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
U字型側溝の耐用年数
財務・会計・経理
-
法人税の修正申告をした次年度の申告書の書き方
財務・会計・経理
-
耐用年数。。
財務・会計・経理
-
-
4
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
5
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
6
路面補修の仕訳計上
財務・会計・経理
-
7
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
8
役員の不動産を会社に貸し付けた場合の修繕費
財務・会計・経理
-
9
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
10
農協からの報酬
印紙税
-
11
金型の経理処理
財務・会計・経理
-
12
IBEX出納帳での次期データ入力
会計ソフト・業務用ソフト
-
13
開発許可申請費用は固定資産取得原価算入?
財務・会計・経理
-
14
圧縮記帳:返還を要しないことが確定した日←確認?
財務・会計・経理
-
15
人件費の内訳書の代表者及びその家族とは
財務・会計・経理
-
16
法人税別表4について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の固定資産を一本で計上し...
-
契約金を支払った場合の仕訳、...
-
アパート入居時・退去時の勘定...
-
資産計上について
-
差入保証金が返金になった時の...
-
宅建業に関する供託金の計上(...
-
事務所に引くカーペット
-
契約金の仕訳(勘定科目)
-
初期投資は固定費?変動費?
-
企業の設備投資額を把握するに...
-
~造作譲渡(居抜き)の場合の...
-
ソフトをインストール場合の勘...
-
創業費、開業費の償却について
-
家電製品の勘定項目について教...
-
レンタル事業の経理処理
-
除却後の復活時、減価償却費に...
-
製造原価の計算
-
分割支払いで購入した物件の固...
-
設備計上か修繕費か?教えて下...
-
車両運搬具について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート入居時・退去時の勘定...
-
複数の固定資産を一本で計上し...
-
窓シートの仕訳
-
企業の設備投資額を把握するに...
-
事務所に引くカーペット
-
宅建業に関する供託金の計上(...
-
差入保証金が返金になった時の...
-
3年一括償却資産の減価償却終了...
-
受益者負担金は何費で計上するの
-
契約金を支払った場合の仕訳、...
-
資産計上について
-
設備計上か修繕費か?教えて下...
-
勘定科目を教えてください
-
耐用年数
-
解散した会社の損金算入時期に...
-
除却後の復活時、減価償却費に...
-
減価償却費 計上額誤りの修正方法
-
設備導入の為のボーリング費用...
-
借地における造成費用等の会計処理
-
減価償却費の計上漏れ
おすすめ情報