アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で、アルスターというコートがあるのを知りました。普通名詞として使われていますが、北アイルランドの地名で、この地方で生産されたことから名づけられたのが始まりだそうです。

英語には、他にもこのように地名が、そのまま物の名前になって使われているような例があるでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (15件中1~10件)

ascotはこれだけでアスコットタイを指しますね。


イギリスにある、競馬場でも有名な地名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/04 22:19

あと、カーディガンもサンドイッチもそういえばそうですね。


それぞれEarl of Cardigan, Earl of Sandwich と、それぞれの地の伯爵が由来です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
どちらも人名で理解していました。なるほど、地名ですね!
感謝です!!

お礼日時:2007/07/04 22:20

私が知っているのは“china”が「陶磁器」ぐらいでしょうか。



中世のヨーロッパの王族たちは、中国の陶磁器を集めていたらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムムム、これは思わぬ伏兵でした。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/05 11:47

japan: 漆器

    • good
    • 0
この回答へのお礼

chinaといえば、これですね!
ありがとうございます!!
ただ、この用語、どのくらい理解されて使用されているのでしょうか?外国の方と話していて、japanで通じたことがなく、いつもlacquer ware と言い直し、今では最初からこう言っています。

お礼日時:2007/07/05 11:53

ラグビーもイギリスのRugby にある学校が元だそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/10 11:23

英国のWorcestershire(ウスターシャー)州からできたウスターソース Worcester sauce。



ちなみに大もとは、ウスターシャー州の貴族が、植民地であったインドからソースの作り方を持ち帰った二人の人物(ジョン・リーとウィリアム・ぺリン)にソースを作らたことのようです。
現在でも「リー・ぺリンソース」というブランドで、世界でソースを売っています。

ちなみに、日本のウスターソースほどさらっとはしていませんし、味も違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、ウスターソースの独特な味とこくは、料理が限定されますよね。おいしいレシピがあれば教えてください。あれっ、カテが違ったかな?

お礼日時:2007/07/10 11:26

例えば、 


インバネス
ウーステッド
ジャージー
とか。ウスターソースも地名のような気がしたけど。違ったかな。
あとハンバーガー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウーステッドって何ですか?

お礼日時:2007/07/10 11:32

Savil Row←つづり間違えていたらゴメンナサイ(サヴィル・ロウ)


…背広の語源と言われている。
Bath(バース)…お風呂
Regent St.(リージェント・ストリート)
…髪型リーゼント
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
意外! って感じでした。

お礼日時:2007/07/10 11:31

ロシアに「ダラス」という銘柄のタバコがありました。

「アメリカ製」と宣伝されていましたが実はロシア製の安物タバコでした。アメリカにはそんな銘柄はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういうネーミング、日本にもありそうですが、煙草にはないですかねえ…

お礼日時:2007/07/10 11:29

牧畜や農作物には土地の名前が付きやすそうですね。

デラウエア(ぶどう)とかダージリン(紅茶)とか・・・・。
イギリスBathはそうそう、バス=風呂の語源ですね。ローマ時代のお風呂の遺跡が今も観光名所です。

※コートと言えば、トレンチコートのtrenchは塹壕(ざんごう)の意味だったんですね。最近知りました。地名ではありませんが。


普通の名詞で何かあったかなと考えてみたら、ビキニがありました。
水着のビキニ。
どえらい由来です。
私が読んだことがあるのは、発表された当時「ビキニ環礁での水爆実験ぐらい衝撃的なデザインだったから」だそうです。うーん・・・・
ビキニの由来について考察しているサイトがありました。
諸説あるようです。
http://kononatu.hp.infoseek.co.jp/KOUSATU/zakkan …

もっと平穏な話では、、、
アイスランドにゲイシールという間欠泉がありまして、この意味はよく覚えていないんですが(噴出という意味か?)、英語のgeyser(間欠泉、泉)はこのゲイシールから来ているとのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうです!! ビキニがあるではありませんか! すばらしい!

お礼日時:2007/07/10 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!