dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法科大学院を卒業した後には、5年以内3度までという制限が
設けられているそうなのですが、
法科大学院適正試験に合格した後には、
何年以内に法科大学院入学試験を受験しなければならないなどの
制限は存在するのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんわ。



そういう制限はありません。

もっとも、適性試験に合格した、という観念もありません。

理由は、適性試験は普通の試験と同じで、毎年行われ、その度に評価される物だからです。

この回答への補足

返信ありがとうございます。
ということは、翌年以降の法科大学院の入学試験を受験する場合は、別途その年の適性試験を受験する必要があるのですね?

補足日時:2007/07/10 10:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!