プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
20歳の頃から卵巣嚢腫があり、現在27歳、
経過観察をしながら2年前に子どもを一人出産(自然分娩)、
今は左が5,6センチの大きさになっています。

4年前のMRIの結果、
歯や髪の毛の入っている嚢腫のようです。
良性ということで今まで経過観察でした。


しかし、2人目の妊娠を希望するに当たり、
摘出を勧められました。
(というか、一人目も良く産めたね~とまで^^;)

その時に
「入院は10日ほど、
術後1ヶ月はお子さんも抱っこなどもしないで
安静に寝ていること」と言われました。
(ちなみに手術は開腹手術を勧められております。)

しかし、2歳の子どもを
抱っこせずにすごすというのは無理です。
来年に延期しようとも思いましたが
幼稚園入園するため送り迎えがあり、
安静にすることはさらに難しくなりそうです。

母も義母も仕事をしているので
長期の休暇は取れません。

そんなに長期間安静にしなければならないものでしょうか?

それと、手術費用ですが、
生命保険には入っていません。
既往症(←卵巣嚢腫も然り)のため入れません。
なので、主人の社会保険の扶養のみですが、
高額医療制度というもので8万円以上は返ってくると
聞きましたがイマイチ調べてもよくわかりません。

卵巣嚢腫での費用は20万ほどということですので
家計もあり、いろいろ気になります。

長くなりましたが
いろいろ教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

去年開腹手術にて左側卵巣のう腫を部分摘出しました。


そのときのことを話しますね。
まず入院日は10日間。他の人も10日で退院してました。
術後1ヶ月は重たいものを持たないように、自転車や自動車などの運転も控えてくださいとのことでした。
確かに痛くて退院してからも動くのにしばらく苦労しました。
1ヶ月も経つと大体痛みがひいてきますので1ヶ月は子供を抱かないでくださいとのことだったと思います。
気になる費用のことですが、もちろん病院によっても違うかと思いますが、手術当日と翌日の2日間のみ個室を利用(これはほとんど強制でした)あとは大部屋利用で18万円ほどかかりました。これは人によって違いますが大体20万円前後ぐらいだと思われます。

私もhiro0323さんのように生命保険に入っていませんでした。
一旦18万円ほど支払いました。そして高額療養費にて約4ヵ月後に11万円ほど返ってきましたので実質の自己負担は7万円ほどでした。
高額療養費は、保険組合によって返ってくる規定が違うのでご主人の会社の組合に問い合わせをしてみたほうがいいと思いますよ。
戻ってくる金額も収入によって違うらしいので一概には言えませんが、ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

とても詳しく、私の知りたいことをお答えいただき嬉しいです。

腹腔鏡の手術も出来る大きさとのことですが
最悪、回復になると2度手間で時間もかかるし
2回手術と同じことなので
最初から開腹を勧められています。

運転などもダメなのですね~。
自転車で子どもを幼稚園に送り迎えの予定なので
絶対に無理ですね^^;

そう思うと無理やりにでも就園前に
手術をしておくべきなのかな?とも思います。

予定では市立の総合病院での予定なので
費用もそんなに高くはかからないと思っています。
(20万前後かと・・)
やはり控除が受けられるのですね!
少しでも返ってくるのならば嬉しいです。
一度、主人に問い合わせてもらうことにします。

細かにお教えいただきありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2007/07/11 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!