プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Oracle Master 10gを勉強中の大学4年生です。
入社前までに10gの資格を取りたいと考えているのですが、ニュースを見ていると11gの発表が間近に迫っているという記事を見つけました。

とりあえず勉強だけしておいて、11g対応の資格が登場してから試験を受けるべきか、それとも、とりあえず10gの取得を目指しておくべきか迷っています。ただ、学生なので受験料金もバカにはできません。
どうするのがベストだと思いますか?

A 回答 (1件)

11gは今日,米国で正式発表されたんですね。


英語試験の開始はまだ,日本語版試験の提供もまだまだ,市販参考書・問題集が出てくるのはまだまだまだ,ということで。
意欲を持ってすでに勉強をはじめていらっしゃるのですから,現10gの資格取得を目指すのがよいと思います。

あなたを雇う企業にとっても,10gを導入済の顧客企業を相手にすることが多いでしょうから,10gの知識を歓迎すると思います。11gへの移行がORACLEの思惑どおり進み,入社後11gの資格が必要になれば,移行試験の費用くらい会社が出してくれるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、大変参考になりました!
このまま10gの資格取得にむけて頑張ることにします♪

お礼日時:2007/07/12 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!