dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天日干ししようと思ってます。
ところで天日干しって天気の日に干すから天日干しですよね?
マタタビの実を採取してきたので天日干ししたいのですが、
生ものなので早く干したいのですが、(ちなみに昨日採取してきました)
予報を見ると今日明日は雨が降り(曇りのち雨)明後日は曇りです。
晴れの日まで待つべきでしょうか。
それとも少しだけでも乾かしておくべきでしょうか。

A 回答 (1件)

マタタビの実を見たことがないので何とも言えませんが・・・


とりあえずは風通しの良いところで陰干ししておいて、
晴れた日に外に出してはいかがですか?

私は買ってきた乾物(干し椎茸、切り干し大根など)も
食べる前に天日に当ててから調理してます。
ので、晴れた日に干し直せばいいんじゃないかと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
切り干し大根も干しなおしするのですか!?
やっぱりそのほうが香りがいいとかですかねぇ?
とりあえず、生で漬けちゃいましたが先日またとってきたので今度は曇りの日も干して、晴の日も干してみました!
結構いい感じです!

お礼日時:2007/08/05 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!