アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築しています。
ほぼ完成していています。
ずっと来てくれていた大工さんにはもう会えないかと思っていたら、今朝、建築現場に来ていました(私の通勤経路に現場があり、大工さんの車が停めてあったのでわかりました)。
声を掛けると……

「2階に設置したミニキッチンの動作確認をしたら水漏れしたので1階部分の天井を張り替えてくれ」と呼ばれたそうです。
見ると1階のトイレの天井が全部剥がされた状態になっていました。

大工さんと2人で「洗面室じゃなくて良かった(洗面室の天井は特注品の1点物だったから)」などと話をして別れたのですが、よく考えると、ミニキッチンは1階のトイレと洗面室にまたがって設置されています。

【質問1】ミニキッチンのシンクがあるのはトイレの上になるのですが、洗面室の天井には水漏れの可能性はないと考えて大丈夫でしょうか?

【質問2】トイレの天井回りの枠になっている木が腐ってしまうようなことはありませんか?

【質問3】このことについて工務店からは何の話もありませんが、このような場合、施主には内緒(?)で事を進めて普通なのでしょうか?

【質問4】他に何か心配されることはありませんか?

A 回答 (2件)

【質問1】ミニキッチンのシンクがあるのはトイレの上に・・・・



可能性があるかないかって、現場を見てもいない他人がわかるはずがありません。
ご自分の目で確認しなかったのですか。

【質問2】トイレの天井回りの枠になっている木が・・・・

木材や金属、プラスチック類は、一度ぬらしただけで間に合わなくなってしまうことはありません。
布や紙、石膏類ですと心配ですが。

【質問3】このことについて工務店からは何の話もありませんが・・・・

工期がずれたり、仕上がり具合が変わったりするのでなければ、工務店の責任の範囲として片付けてしまうでしょう。
あえて施主に了解を取らなければならないものではありません。

【質問4】他に何か心配されることは・・・・

電気配線に水がかからなかったかは、電気工事屋さんがチェックしていったのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>現場を見てもいない他人がわかるはずがありません
可能性くらいは考えられると思うんですが……
>木材や金属、プラスチック類は、一度ぬらしただけで間に合わなくなってしまうことはありません
それなら安心です。
>あえて施主に了解を取らなければならないものではありません。
そういうものなんですね。
実は、昼休みに現場を覗いたら、別の部分も取替え工事を行なっていました。誰かが工具を落としたそうで床に穴が開いたって--;
大工さんが、「床の木の隙間がここだけ大きくなるけど許してね」と言っていました。
意外とこのような工事はあるのかもしれませんね。
たまたま私が気が付いてしまっただけで。
>電気配線
現場監督さんが大丈夫と言っていました。

お礼日時:2007/07/27 09:33

【回答1】


排水管の経路も、どこで漏れたのかも、どのくらいの量の漏水だったのかもわからないのでお答えできません。
工務店さんに直接問い合わせてみてください。

【回答2】
大丈夫でしょう。

【回答3】
まー、工務店としては報告したくはないでしょうねぇ。
こんなみっともない話し。
こういうトラブルを発見するために通水試験、水張り試験をするわけで、引き渡し前に気がついてよかったね、というところでしょうか?
監理者には報告してもらわないと困りますけどね。ちゃんと是正したのか、気になるところではありますから。

【回答4】
こういう話しは、ネットで相談するより、工務店に直接言うべきことだと思いますよ?
あなたは施主なんですから、工事の進捗状況、工事中のトラブル、トラブルへの対応状況についてキチンと説明を受ける権利があります。
今回の件で言えば、漏水の原因と被害範囲(洗面室の天井に本当に被害はなかったのか?)、漏水を止めるためにどのような処置をしたのか?(ビニールテープまいて終わり、コーキング打って終わりじゃないでしょうねぇ?)といったことを、納得いくまで説明してもらう権利があるはずです。
天井を貼り替える前であれば、ご自分の目で天井裏をのぞいてみることをオススメしますが、もう直しちゃったのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>こんなみっともない話し。
確かに。
現場はうちの近所にあるので、監督より足を運んでしまい、これまでも様々な変なところを私から工務店に報告してきました。
イヤな施主だと思われていそうです。
>こういう話しは、ネットで相談するより、工務店に直接言うべきことだと思いますよ?
もちろんです。ただ私は素人ですから、少しでも知識を得て臨みたいのです。
>天井裏をのぞいてみることをオススメしますが
下から見上げただけでした(失敗)。
昼休みに現場に行ったときは、もう張られていたので、朝撮った写真を見てもらい、どこから水漏れしたのかなどを説明してもらいました。

お礼日時:2007/07/27 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!