
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アメリカに39年ほど住んでいる者です。
私なりに書いてみますね。こちらではタイプを言う必要があるときだけpierced earringといいます。 しかしそうでない場合はもうすでにイヤリングはピアスだという認識が出来上がってしまっています。 ですから、普通にイヤリングと会話に出てきたらピアスのことを言っているのですね。
Clip-on typeは逆に探すのが難しくなってきましたね。
hook typeとpost typeがpierced earring のメインのタイプになります。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.4
- 回答日時:
「ピアス」 では こちら(アメリカ)では通じないでしょうね。
こちらでは 日本で言うピアス は earring(イアリング) です。
穴にさすものが当然のもので大体の女の子は生まれたらすぐに穴をあけますね。
日本で言うイアリング(クリップみたいに耳たぶに挟むもの)は ear-crip です。

No.2
- 回答日時:
辞書で見るところでは、pierced earring というようです。
単にpierceと言うと、「穴を開ける」とか「刺す」とかいう動詞なんです(これはいちおう前から知ってたんですが)
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=pier …
英語だと「ピアース」のような発音になるので、日本語式に「ぴあす」と言ったなら余計に通じなかったのかも???
いろいろなタイプの“ピアス”があるようです。
フック型のは、ear hooks とか French hooks とか言うみたい。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&rls=GGLD …
http://images.google.co.jp/images?q=French+hooks …
Modern standard pierced earrings
http://en.wikipedia.org/wiki/Earring#Types_of_ea …

No.1
- 回答日時:
ピアスド イアリング(pierced earring)といいます。
pierce(ピアス)というのは動詞で、貫く という意味です。ちなみにピアスの穴のあいた耳のことをpierced ear(ピアスド イアー)といいます。
I have pierced ears.(私の耳はピアスの穴があいている。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
内定式や入社式でのピアス着用...
-
公務員とピアス
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
自治体の呼び方について
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
郵便局についての質問です 現在...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
市役所職員は市内に住むべき?
-
今日はお仕事ですかと聞く人に...
-
何故公務員試験はその県の県庁...
-
公務員のボランティア活動は交...
-
公務員の駐車違反は職場に報告...
-
防衛省の地方防衛局が不人気な...
-
調整区域で生活に最低限必要で...
-
郵便局のコクイチって言葉の意味?
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
国家公務員のかたに質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
内定式や入社式でのピアス着用...
-
警察官を目指しているんですが...
-
「ピアス」って英語で何という...
-
公務員は残業代出ない?(回答...
-
高校二年生女子です ピアスを空...
-
地方公務員について 地方公務員...
-
公務員とピアス
-
就職活動時にピアスホールがあ...
-
コメリでのバイトについて
-
もうすぐ新入社員歓迎会という...
-
ピアスを開けても支障がない職...
-
働く姿勢、容姿について 茶髪、...
-
歯科助手のピアスについて
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
自治体の呼び方について
-
子供のころに住んでいた土地が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
承継職員とは何でしょうか
おすすめ情報