dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シティバンクの口座から全額下ろして現在残高ゼロです。同銀行は残高が50万円以下の口座からは管理料を徴収します。 残高0の口座からどうやって管理料を徴収するのでしょうか?
 残高をマイナスにする?自宅に請求書がおくられてくる?すぐに口座が消滅する?

A 回答 (1件)

Q.残高がなくなった場合、口座維持手数料は引かれますか。



A.口座維持手数料は口座に残金がない場合は引落とされません。
ただし、一定期間資金をご入金いただけない場合、口座の解約をさせていただく場合がございます

昨日シティバンクに口座開設をしまして、同様の質問をしたのですが、行員さん曰く「残高が無くなって口座維持手数料が引き落とせ無い場合はお客様の連絡先(自宅等)にご連絡いたします。1年程度引き落とせない状態が続きますと口座を解約させていただきます。引き落とせなかった分の口座維持手数料はあとから請求されることはありません。」とのことでした。

参考URL:http://www.citibank.co.jp/ja/openaccount/prospec …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 。
 >口座維持手数料が引き落とせ無い場合はお客様の連絡先(自宅等)にご連絡いたします。

 電話とかかかってきたら うっとおしいですね。
 また 、シティは 残高のすくない休眠口座などから 資金を吸い上げて 自分のものにして 整理できるという ちょっと いやらしい方法ですね。 外貨預金は今は 国内銀行でも同等に出来るので もうシティは使わないようにします。 

お礼日時:2007/07/27 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!