限定しりとり

敗血症について質問です。
知人のおばあ様(84歳)が先日敗血症になりました。
少し前に大腿骨骨折で入院・手術をしました。
その後逆流性食道炎になり、その数日後膀胱炎を併発しました。
そしてまた数日後、今度は敗血症になりました。
医師の説明によると「膀胱炎の菌が血中に回って敗血症になりました。」との事でした。
膀胱炎の菌が回って敗血症になる事はありえるんでしょうか?
素人考えなのですが、膀胱炎の菌で敗血症になる事はありえないんじゃないかと知人は言っています。

また、知人の親戚が看護師をしており(別の病院で)、勤務先の看護師長に相談したところ、「すぐにうちの病院に移した方がいい」と言われたそうです。
そしておばあ様の主治医に転院を申し出たところ、焦っていたそうです。
もしかしたら医療ミスなのではないかと思うのですが、考え過ぎでしょうか?

どなたかご回答下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

呼吸器内科医です。

専門ではないですが、高齢の患者さんを診療する機会が多いので…。
実際に患者さんを診ていないのでなんとも言えないのですが、膀胱炎から敗血症になることはありえます。
大腿骨骨折で入院・手術とのことなので、尿道カテーテルは入っていましたよね。これは絶対に必要なものですが、感染のリスクにはなります。そうして起こった膀胱炎から、逆行的に腎盂・腎臓へ感染が起こり、腎盂腎炎、敗血症となったものと推察されます。こういった事は、手術後、高齢の方に起こりやすいです。
今回は非常に残念な経過をたどっていますが、高齢者の大腿骨骨折に起こりうる合併症の一つです。質問者様の情報だけの判断になりますが、医療ミスではないと思います。
敗血症の状態ではおそらく脈拍が高く、血圧も低めだと思います。この状態での転院(移送)は非常にリスクがあると思います。担当医の先生とよく相談してください。
治療が奏効して、早く回復されることをお祈りします。お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ご回答ありがとうございました。
医師の方のご意見を伺えてとても参考になりました。
早速知人に伝えます。

お礼日時:2007/07/27 18:05

内科医です。


私も#1,2の方々と同意見です。高齢者で、症状安静を強いられる患者さんの場合、膀胱炎等の尿路感染症から敗血症に移行される方は、結構いらっしゃいます。今の主治医が慌てたのは、現状での転院は患者さんのリスクが大きすぎるからだと思います。
また、病棟のベッドコントロールを看護師長さんが行っている病院、病棟は多いですが、師長さんに転院を決定する最終権限はありません。受け入れる側の医師が了承しない限りは無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ご回答ありがとうございました。
看護師長さんに転院を決定する最終権限はないのですね。
専門家のご意見を頂けてとても参考になりました。

お礼日時:2007/07/27 18:09

No.1の方の意見に賛成です。


逆流性食道炎の関連性は低いでしょうが、膀胱炎からの関連性はありうるものと思います。そして敗血症の状態で転院は命がけだと思ってください。
そんなに多くないですが、経験から言いまして、親戚が出てきてうちの病院に転院をというのはろくでもないことが結構あります。今回のケースがどうなのかは分かりませんが、相談した先が看護師長であれば、私見としては転院は薦めがたいと思います。転院するのであれば、敗血症が治まってからのほうが良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ご回答ありがとうございました。
知人もおばあ様が心配で色々考えてしまったようです。
頂いたご意見で知人も安心すると思います。

お礼日時:2007/07/27 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!