アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

契約社員・派遣社員を選択すると、勤務先が記入できますが、パート・アルバイト・無職は同じカテゴリーとなっています、この場合は配偶者が安定した職業についていること、または55歳以上65歳未満で定年退職者の場合は子が安定した職業についていることが条件になっています・

まず、役所の非常勤職員はどうなるのか?どのカテゴリーになるのかは難しいと思いますが。

契約社員とかパートというのは社内用語で使われる言葉と客観的に見てどうかということは異なる場合があります。
例えば、ヤマト運輸の契約社員は週30時間未満の労働者で2ヶ月を超える労働者とされています。この場合ですと週30時間未満ですから客観的にみたらパートになると思いますが。
職安の見解は、アルバイトは1年以上の雇用の見込みがない労働のことを定義しています。(所定労働時間週20時間未満は長期であっても)
たとえ6ヶ月や3ヶ月の契約であっても、継続または更新する予定がある場合は1年以上の雇用の見込みがあるとみなされます。反対に、更新をせず1年未満で退職をすることが明らかである、または、入社試験をもう一度受けなおさないといけないために、継続雇用の可能性が低い場合は1年以上の雇用の見込みがないとされます。
パートについては、パートタイマー労働法ではおおむね週35時間未満の労働と定義されています。社会保険法上では週30時間が境界線になっているらしいです。ただし、週40時間でも時給が非常に低い場合と週30時間でも時給が非常に高ければ、同じ臨時雇用であっても後者が有利になることは間違いないですから。
以上のことを考慮すると、社内用語で契約社員となっていても、週30時間未満の労働はパートとして記入するべきですよね? あと、派遣社員という呼称でも単発だったり、労働時間が短い場合はパート・アルバイトのカテゴリーに入る場合がありますし・・・
役所の非常勤職員はカテゴリーは非常勤職員ですから、どこにも所属はしないそうです、その場合、勤務時間数が本務者と同様で1年以上の雇用の見込みがあればやはり契約社員と同様とみなせばいいでしょうか?
在籍確認のときにいちいち雇用形態について詳しく調べないそうです。

A 回答 (2件)

無職ですと、無理でしょう。



お約束ですが、VISAが欲しければイーバンクやスルガ銀行の
預金残高の範囲でしか利用できないってのを申し込み
なさっては?

無職だろうがブラックで与信不良者だろうが、発行されます。

僕の自宅マンションのお隣さん、嫁さんがデイトレーダーやってる
んですが、自営業でJCBや三井住友VISAを取得できてるようですよ。

自営業で、申し込みなさっては?
でも、あまり申し込みしますと、多重申し込みで
審査以前で却下されるんで、悩ましい所です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3201127.html

でも回答しましたが、質問者が英語のスキルあるんですと、
手が無いわけでもありません。

この回答への補足

無職であっても55歳で退職で、子に安定した収入があれば発行ってこともありうると聞いたのですがこれって本当ですか?

補足日時:2007/07/28 11:46
    • good
    • 0

あんた、それは子が本会員で親が家族会員での発行でしょう。


普通は、逆でしょうがね。

そんなにカード欲しいんですか?

外貨預金してるようですが、余裕あるんでしたら
VISAデビットにしとけば?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!