
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「Boy meets the world」でしいて言えば「少年、世界と出会う」です。
文法的には「the」が必要です。ただ、一般的には、こういう言い方はしません。少年だって少女だって、生まれたときから世界と出会っているわけですから。「少年、世界を見聞に行く」なら「Boy goes to see the world」です。さて、お書きになっているのは、アメリカのホームドラマのタイトルのことですね。詳しい由来は知りませんが、明らかに「Boy meets girl」をもじっています。「Boy meets girl」は「男の子が女の子と出会う」という意味で頻繁に使われる表現で、例えば「男と女の出会い、みたいな物語だよ」なんて言いたい時に「It's a boy meets girl story.」なんて言います。
「Boy Meets World」というドラマのタイトルを見て瞬間的に感じるのは、こんなイメージです。そろそろ女の子との出会いを経験する年頃の少年。しかし、彼が遭遇するのは、女の子どころか、壮大な世の中。つまり、井の中の蛙だった少年が、社会に触れながら大人へと脱皮していく物語、そんなものを想像しますね。
うわー、すごいですね。意味が深いですね。
そうです。まさにそのドラマのタイトルでした。
理解できて、すっきりです。
7年くらい、ずっと疑問だったので。。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
#1の方が既にご回答されていますが、補足です。meetには「出会う」という意味が主なものですが、派生して「experience a problem」(苦難を経験する)という意味でも用いられます。
また、ここでのworldも「世界」という意味よりもはむしろ[noemal life] または[society we live in]の意味と解釈したほうが良いかと思います。
訳は「世間」とか、「社会」とか「実生活」ですね。
「少年が世間(という苦難や問題)に立ち向かう」
という意味合いが含まれているのではないでしょうかね。
そうして、問題を解決しながら成長していく少年を描いているドラマと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 僕はサッカーより野球も好きなんですが、 サッカー ワールドカップを観ていると 野球のWBCが如何に陳 5 2022/12/05 10:18
- 英語 YouTubeの新しいチャンネルの名前 英語が分かる方 誰々のman's world 6 2022/09/18 15:43
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 事件・犯罪 何処の世界でも刑務所や少年刑務所(日本、少年院)など、そ 1 2023/07/14 02:15
- その他(悩み相談・人生相談) こういう出会いは豊さを生みますか? 3 2022/12/04 18:30
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏が他の女性にゲームを教えています。 今付き合って1年の彼氏がいるのですが遠距離で、頻繁に 2 2023/03/07 20:42
- サッカー・フットサル WBCって云う野球の大会ありますよね。 WORLD BASEBALL CLASSICを略して WBC 2 2022/11/20 06:01
- マンガ・コミック 手塚治虫の「世界を滅ぼす男」とは誰のこと? 5 2023/02/25 18:49
- 日本語 推測したこのセリフの意味が正しいですか? 3 2022/07/02 00:01
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 昨今、多くの先進国では出生率低下による人口減少に傾きつつありますが、これはそれだけその国の生活が豊か 2 2023/07/11 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
pick up orderの意味を教えてく...
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
初心者にとってのOpera&Sleipnir
-
see around corners
-
We haven’t had a real family ...
-
in the next hour とは
-
A great homing pigeon race tu...
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
not only〜but....as well はど...
-
nominal composition とは?
-
~するために使われる
-
might as wellの感覚
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
ゴルフ用語
-
why- ye-es.の whyの品詞は?
-
Payments declinedを和訳願いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
in the next hour とは
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
Turn me up ってどういう意味で...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
"many"と"many of "の違いについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
as per your requestについて
-
Just for youとonly for youの...
-
接続詞whenの中の進行形について
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
No、None、N/Aの使い方について
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
「decline」の反対語は
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
ロジクール MX2100sGR MX Maste...
-
英文中のW/Hの意味
-
as yet 「今までのところ」
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
目立ってなんぼってどういう意...
おすすめ情報